これいいかも!友達の結婚祝いプレゼント用の「ペア」なもの
定番だけど、やっぱり結婚祝いのプレゼントは夫婦で一緒に使えるような「ペアなもの」を贈ってあげたい!
そんなプレゼント選びに使える、おすすめの「ペア系のプレゼント」をまとめました。
photo by Taz
▶:私の「結婚力」はどれくらい?
(無料で簡単診断)
お揃いの「本革製小物」を、自分でデザインして贈ろう!
友達にペアの結婚祝いを贈るなら「JOGGO」がおすすめです。
- 13色ある本革を組み合わせて革小物をカスタムできる。
- 夫婦の名前を刻印できる。
- お手頃だからペアで贈れる。
デザイン方法もとても簡単です↓
公式サイトでアイテム選び、シミュレーション画面を見ながら本革を選びます。
納得いくデザインが出来上がったら、そのままの画面から注文OK。
指定した住所に直接届くので、後は友達にプレゼントするだけ!
新居で使えるキーケースをペアで作ってあげたり…
二人に合わせて、お揃いの革小物を贈るのも良いですね。
180文字までの、お祝いメッセージも一緒に添える事ができますよ。
JOGGOの口コミ
面白そうなのでまたオーダーしてたJOGGOの財布が届いた
— あるきゃん (@Alucard_ff14) 2017年12月20日
手頃な値段で色、文字入れ(名入れ)をカスタマイズできるのがいいね pic.twitter.com/qY2EzmiSuG
JOGGOは良いぞ。今年の手帳カバーはこんな感じで紅月カラーの注文させて貰った。細かいとこまでオーダー出来て革製品なのに、お値段が良心的。 pic.twitter.com/9qrE3igD0a
— 媛乃 (@Himeno_Takami) 2017年8月22日
JOGGOさんでオーダーしたものが届いた~!!!
— たまき (@ti_im_s) 2018年11月15日
推し色を詰め込んでオーダーしたんだけども、紫がとにかく綺麗…💜✨
Suicaのパスケースはペンギンの顔が出るのが可愛すぎる💕 pic.twitter.com/cgxP6azj7Q
JOGGOでカスタムオーダーしたパスケース届いた。自分の配色センスを自画自賛したい位可愛い pic.twitter.com/G8oI6x5Qgq
— タカノンタ (@ta_kanon_ta5) 2018年7月21日
JOGGOさんで、オーダーメイドした、にこまきキーケース(命名・私)きたー!
— さぶろうし三四郎 (@miwaboh) 2018年9月12日
リアルネームはイニシャルだけなのに、NICOMAKIは明記してるとこが、にこまき仕様…… pic.twitter.com/n2ZPAj26KI
JOGGOから注文してたキーケースが到着。
— 珍遊記たろう (@rekikiIltarou) 2018年1月27日
色を自由に選択できるし、名前も入れられるのはいい! pic.twitter.com/oc5Fjlbp9e
面白そうなのでまたオーダーしてたJOGGOの財布が届いた
— あるきゃん (@Alucard_ff14) 2017年12月20日
手頃な値段で色、文字入れ(名入れ)をカスタマイズできるのがいいね pic.twitter.com/qY2EzmiSuG
ペアのお箸は天然木で
結婚祝いの定番でもある夫婦お揃いの夫婦箸です。ある意味消耗品でもある箸は、少々好みが違っていても使えるものであり、何膳あっても困らないもの。(だからこそ定番なのかもしれません。)
実際に、新婚生活で使いはじめると「同じデザインの箸を使ってる」という些細な事でも喜びんを感じたりもしますね。色々迷うのであれば、初志貫徹にシンプルなものを選ぶのがおすすめです。
ペアのエプロン
共働きでがんばってる家庭がほとんどな昨今。昔のように家事は嫁さんが…という風潮もなくなり、今や家事も仕事も夫婦2人でこなす時代です。
そんな時代に合わせたおすすめのプレゼントがエプロン。家事の象徴的なアイテムであり「2人で一緒に頑張ってね」とのメッセージも込める事ができるかも。
▶関連:結婚式・お祝いにエプロンをプレゼント!おすすめサイト6選
蓋も使えるペア茶碗
夫婦茶碗もちょっとひねりを加えておもしろいデザインのものを選んでも良いかも。「まんぷくシリーズ」と呼ばれれたこの茶碗は、ヒゲと唇が描かれたポップなお茶碗。
帽子のように被っているお茶碗は、ひっくり返すと味噌汁茶碗になるというものです。
職人手作りの竹製ペアマグ
「結婚祝い」というシーンでちょっと特別感のあるマグをプレゼントしたいならこれ。コップ部分も持ち手部分も全てが竹で作られているオシャレなペアマグです。
1個1個手作業で仕上げられる竹製のマグは、その見た目どおり温かみのある口あたりが特徴。そのまま飾ってインテリアにもなりそうなこだわりのマグをプレゼントしてみては?
▶関連:友人結婚式のお祝いに!プレゼントしたいおすすめマグカップ
普段使いにぴったりな実用ペアタンブラー
実際に使い勝手のよいお祝いをプレゼントするなら、サーモス製のタンブラーがおすすめ。
魔法瓶と同じ構造をした真空断熱構造のおかげで、中に入っている飲み物は温かいものは熱いまま。冷たいものはひんやりしたまま。そして、持ち手部分は熱くも冷たくもならず持ち心地が抜群というアイテム。
「これに勝るものなし!」と多くの人が高評価をつけている人気のタンブラー。どうせプレゼントするなら、タンスの奥にしまわれるのではなくて毎日ちゃんと使って欲しい…と思ってるなこれです。
スポンサードサーチ
ペアで貰った!
結婚祝いでみくたちから貰ったペアのカップ〜ふへへ〜(*´Д`*)一緒にココア飲む!♡ココアはスイスミスのマシュマロ入りに限る。60袋入りのおっきい箱でストックしてある。 pic.twitter.com/X96eraABrk — いちみ (@000icm000) 2015, 4月 10
同期の親友から結婚祝い貰ったー♡♡ サマンサのペアグラス✨本当にありがとう(੭ु*ˊ꒳ ˋ)੭ु*.°♡ pic.twitter.com/nB7Uj7yL6H
— an (@ankoromochi0a0d) 2014, 12月 8
結婚祝いにマイセンのペアグラス貰った。めっちゃめちゃタイプ。 可愛いー。 pic.twitter.com/jKa8ztlysU — ayana (@ayapiaya) 2013, 4月 6
結婚祝いに素敵なペアカップと皿などを頂いたけど、これを並べる素敵なダイニングテーブルが無い pic.twitter.com/Da8oTnCK0K — なり (@nari7_2) 2015, 7月 12
結婚祝い♡ってお友達カップルさんに頂いたペアのキーリング 同んなじお家に帰ってくるって言うのがいいなぁーと思ってこれに決めたよ!って… 素敵なメッセージ♡ 同じお家に帰ってこれるようになって2週間。 やっと生活が落ち着いてきました♡ pic.twitter.com/t42TAnXFCl — yume-uousaou (@yume__) 2014, 7月 5
結婚した子へのプレゼントを探しに…クリスタルアーツへ。こんなのあるなんて知らなかった。足のところにスワロフスキー、しかもラインストーンが入ってるの♪ ペアでこのお値段だし…悪くない♪ ただし、名前などは掘ることができないって言われた… pic.twitter.com/EroQMljrTT
— カラー\グルメハンター/花も団子も… (@irodori__) 2015, 5月 1
同期から幸せな写メがきたー♡ 結婚祝いにあげたペアのグラス今日から同棲始めて使ってくれてるって(*ˊᵕˋ*)♡ イラスト失敗したけど、プレゼントしたものを2人で使ってくれてるなんて幸せだな♡ pic.twitter.com/SKUMAynvXx — MORIMI* (@04231230) 2014, 9月 8
新居祝いと結婚祝いで頂いた
ディズニーの可愛いペア食器💟💟昨日早速使わせてもらった(๑•🐽•๑) pic.twitter.com/Q9zmt3jMNW
— 萌樺 (@ma011503) 2016年9月6日
義実家行った時結婚祝いにーと貰った小物入れとペアのくまさん🐻 pic.twitter.com/tAyHpvxfqp
— むつき亜巳(ツグミ) (@itgm293) 2016年8月25日
お友達の結婚祝いにお揃いのキーケースを注文して頂きました。牛ヌメ革にハンドステッチです。ありがとうございました。 pic.twitter.com/W0VCfipsta
— MZK (@ewig_wiederkehr) 2016年9月8日
▶関連:お揃いの革小物を自分でデザインしてサプライズしよう!
スポンサードサーチ
リアルな結婚診断(無料)

本気で結婚したいなら、結婚力診断をぜひやって下さい。
- 大手 楽天 運営のサービス。
- 結婚の個人診断&それに関連した「良い相手」を無料で診断。
楽天グループの結婚相手紹介サービス会社「楽天オーネット」が行っているサービス。

一般的な婚活業者と比較して、会員数が かなり多い事が特徴です。
会員が多いから、より綿密でリアルなデータ収集が可能に。
そんな膨大なデータを参考に、詳細な個人の結婚診断。さらに、結果を元にしたリアルな婚活アドバイスも分かります。
自分の結婚感ズレてない?という不安があるなら…
そのまま、婚期を逃してしまわないよう、早めに診断しておく事をおすすめします↓
無料で診断する楽天オーネットの口コミ
だからいろんなアドバイスに対して頭のなかがクエスチョンになる。オーネットは多くの結婚生活をつつがなく送れる条件や性格や育ちなどのデータのマッチングの中から更に自分の体感で選んでプロのアドバイスもきちんと聞いて決めてるから、うまくやっていける気しかしない。
— kayo (@kayo_kiseki) 2016年3月25日
なぜオーネットかって、昨夜このくらいの時間にスマホ広告から気軽に無料診断みたいなのしてみて、結果を今日のお昼に電話貰ったんだよね。めちゃ軽い気持ちで初めて婚活サイトにアクセスしてその週のうちに体験面談行くし入会考えてるから、きっかけとは。広告とは。
— apollon (@yuriko4661) 2016年6月20日
今日うちに飲みに来た夫婦、旦那の高校時代からの友人なんだけど、O-netで知り合って結婚したとか!なんか波長の合った夫婦だったし、結婚相談所ってちゃんと役に立っているのね。
— みきっこ (@mikitiger) 2012年1月8日
安いのに高品質なドレス

お呼ばれ用ワンピースや、ドレス選びは「GIRL」がおすすめ。
- パーティードレス通販1位
- 「細見せ」基準のシルエット
- お呼ばれアイテムが豊富
- 自社工場製だから安い

他のドレスブランドとの違いは「全ドレスが細見せシルエット」という事。
体型をカバーしてくれる工夫が多く、着たいドレスを着る事ができます。
詳しく見る