友達の結婚式で「画用紙メッセージ」センスよく見せる方法
長年あっていない地元の友達から「結婚式の余興ムービーのために画用紙でメッセージ書いて!」と送られてきた。
というシチュエーションも多いですよね。
こういうのってセンス問われる難題。
絵が得意なら「喜んで〜」と返事できるけど、絵が苦手な場合は苦痛でしかない。
そこで今回は、画用紙メッセージをセンスよく見せる方法を紹介します。
通知表で美術2でもOKのデザインです。画用紙メッセージを考える参考にどうぞ。
▶:私の「結婚力」はどれくらい?(無料で簡単診断)
「スケッチブックリレー」が人気の理由
最近よく見かける「スケッチブックリレー」。画用紙を使ったメッセージです。
手書きで書いたメッセージは温かみがあり、見ていてほっこりしますよね。また、画用紙はどの100均でも購入できるアイテム。
企画する側も出演者にお願いしやすく、人気のサプライズです。
ただ計画する側はそうですが、画用紙にメッセージを書くのって緊張しますよね。それは次の項目で。
画用紙メッセージを書くときのポイントはこれ!
「絵も字も汚いのに、手書きなんて最悪だけど、親友のため…。」そう思っている人も多いですよね。
そこでちょっとでもセンスよく見せるコツを紹介します。
字が下手でも絵が描けなくてもOK。
画用紙メッセージのポイントは、大胆に書くコトです。
これに尽きます。プロジェクターで見るといっても、手元にメッセージは小さめ。繊細に書いたところで、映るのは10秒ほどです。
大胆にメッセージを書いた方が、パッとみてゲスト全員が分かります。
でも、それじゃ普通過ぎる…と欲張りなあなたにはセンスよく見せるコツも紹介しましょう。
スポンサードサーチ
センスよく見せるコツ
スケッチブックリレーは人から人へと順番に映し出されます。
つまり前後の人と比較されやすいってコト。
ここを上手く利用すれば、センスよく見せれます。その方法は、ちょっと違う雰囲気にするだけ。
普通の人は「スケッチブックでメッセージを書いて」と言われたら、平面や白の用紙を使いますよね。
そこをちょっとアレンジすればOK。
黒やピンク、青などの画用紙で書けば、「あれ?なんかおしゃれ」となります。他にも立体的なデザインにしても◎。
「おめでとう!末永く、お幸せに…」と同じメッセージでも、違った風に見えますよね。
おすすめの画用紙メッセージ4選
では最後におすすめの画用紙メッセージを4つ紹介します。
引用:https://www.pinterest.jp/pin/739645938775722682/
まずは、シンプルなデザイン。英語で「おめでとう!」と書いて周りをデコレーションするだけ。
文字を黒字にするころで、一目でわかるメッセージです。
引用:https://marry-xoxo.com/articles/4713
次は、レインボーペーパーを使ったアイデアです。
メッセージだけでも、なんか不思議なデザインになります。100均で購入できるので、アイデアに困ったときにおすすめです。
引用:https://marry-xoxo.com/articles/8912
次は吹き出しにしちゃうアイデア。
ユニークですが、メッセージも伝わりセンスも感じます。イラストは欠かずに、はっきりと文字が分かるように書くのがポイントです。
引用:https://zexy.net/article/app000002241/?app_media=pinterest&vos=nxywalss20150323001
最後は、画用紙そのものをデコレーションするアイデアです。
「おめでとう!!」の文字だけでも、紙テープでデコレーションすれば、華やかなメッセージになりますね。
スポンサードサーチ
リアルな結婚診断(無料)

本気で結婚したいなら、結婚力診断をぜひやって下さい。
- 大手 楽天 運営のサービス。
- 結婚の個人診断&それに関連した「良い相手」を無料で診断。
楽天グループの結婚相手紹介サービス会社「楽天オーネット」が行っているサービス。

一般的な婚活業者と比較して、会員数が かなり多い事が特徴です。
会員が多いから、より綿密でリアルなデータ収集が可能に。
そんな膨大なデータを参考に、詳細な個人の結婚診断。さらに、結果を元にしたリアルな婚活アドバイスも分かります。
自分の結婚感ズレてない?という不安があるなら…
そのまま、婚期を逃してしまわないよう、早めに診断しておく事をおすすめします↓
無料で診断する楽天オーネットの口コミ
だからいろんなアドバイスに対して頭のなかがクエスチョンになる。オーネットは多くの結婚生活をつつがなく送れる条件や性格や育ちなどのデータのマッチングの中から更に自分の体感で選んでプロのアドバイスもきちんと聞いて決めてるから、うまくやっていける気しかしない。
— kayo (@kayo_kiseki) 2016年3月25日
なぜオーネットかって、昨夜このくらいの時間にスマホ広告から気軽に無料診断みたいなのしてみて、結果を今日のお昼に電話貰ったんだよね。めちゃ軽い気持ちで初めて婚活サイトにアクセスしてその週のうちに体験面談行くし入会考えてるから、きっかけとは。広告とは。
— apollon (@yuriko4661) 2016年6月20日
今日うちに飲みに来た夫婦、旦那の高校時代からの友人なんだけど、O-netで知り合って結婚したとか!なんか波長の合った夫婦だったし、結婚相談所ってちゃんと役に立っているのね。
— みきっこ (@mikitiger) 2012年1月8日
安いのに高品質なドレス

お呼ばれ用ワンピースや、ドレス選びは「GIRL」がおすすめ。
- パーティードレス通販1位
- 「細見せ」基準のシルエット
- お呼ばれアイテムが豊富
- 自社工場製だから安い

他のドレスブランドとの違いは「全ドレスが細見せシルエット」という事。
体型をカバーしてくれる工夫が多く、着たいドレスを着る事ができます。
詳しく見る