category : 結婚祝い

友人結婚式に!『手作りアルバム』を結婚祝いにプレゼント!

当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。

1

仲のいい友達が結婚した時に、手作りのアルバムをプレゼントしてお祝いしてあげましょう!

結婚式場では、友達の新郎新婦二人がプロのカメラマンに依頼して記念のアルバムや動画を作成するのが一般的。

プロが撮った写真は確かに綺麗でオシャレな仕上がりになりますが、その品質を確実にするために「普段あまりやらないポーズ」等もやや無理やりお願いされてしまう場合もあります。(※経験上)

その点、友達同士で撮影した写真なら、ありのままの姿である場合が多く自然な感じに。そして、アルバム自体にも一工夫する事で、手作り感のある温かみのある仕上がりにも♪

将来、手作りで貰った分とプロが撮った写真のアルバムを見比べてみると、ちょっと無理して頑張った自分立ちの姿と、自然な姿の両方が見れて、とてもほっこりしますね。

そんな、友人に渡す手作りアルバムのおすすめの作り方や手順。作り方のアイデアについてまとめました。

 

STEP1:アルバムの形を決める!

結婚祝いに手作りアルバムを贈りたいと思ったら、まずはじめにどんなアルバムにするか?という基本的なアルバムの形を決めましょう。

アルバムといってもいくつかのタイプがありますが、大きく4つに分けられます。

「コレなら作れそう」というモノをチョイスしてくださいね。

①オーソドックスなアルバムを使用

一般的に販売されているようなオーソドックスなアルバムを利用します。

見た目はシンプルですが、フィルムでしっかりと写真を保管するので数年経った後でも劣化が少なく読み返しやすい事が特徴です。

100均でも購入できるのでリーズナブルに仕上げたいときにはおすすめ。

②スクラップブック風にする

マスキングテープやオシャレなスタンプ等を駆使して、スクラップブック風にしてプレゼントしてあげます。作るのに少しコツが必要ですが、とてもオシャレに仕上げる事ができます。

スクラップブックの素材自体は100均等で手に入れる事もできます。

「結婚式」とシチューエーションを踏まえるなら、少し豪華なレース素材やヨーロピアンな模様を手軽に押せるローラータイプのスタンプ等も便利。

 

スクラップブック風で作ってみたい時には、手作りキットを利用するのが便利。

1
Fun Market 自分で創る手作りフォト アルバム

台紙となるベースのアルバムに、シールやペンもついているので、写真さえ用意すればすぐに作る事ができます。

③フォトアルバムを自作

111-700x383

まるでプロが作ったように、キレイな写真集を自作したいなら、ネットで簡単に作成できるデジタルブックサービスがおすすめ。

「しまうまプリント」では、高品質なデジタルブックを低予算で作る事ができます↓

しまうまプリントで作った!

詳しく見る

 

212

しまうまプリントのウリは、一冊あたりの作成価格がとにかくやすい事。文庫本サイズなら、36ページで198円です。

実際に作る手順は次のような形。

  1. スマホにアプリを入れる。
  2. アプリで写真を選ぶ。
  3. 画面上で作成&編集OK。
  4. そのまま注文して指定住所に到着。

例えば2次会で幹事をした友達分や、二人の両親分など、何冊か作って贈ってあげても喜ばれそうですね。

「しまうまプリント」公式

④寄せ書き風にする

職場の同僚、先輩、後輩、学校時代の友達など多くの人の手書きメッセージをプレゼントするなら、寄せ書き風にできる1枚モノのアルバムもおすすめです。

見開きに全員の集合写真を貼って、写真にのっている人からのメッセージを添えてあげるのも良いですね。

また、写真ではなくワインボトル等にみんなで書き込んで「10年後の結婚記念日に…」等のエピソードを添えてあげてもオシャレ。

⑤デジタルフォトフレームを使う

あまり準備に時間をかける事ができない場合には、スマホで撮った写真を集めてフォトフレームに入れて贈ってあげるのもおすすめ。

SDカード等に保存するタイプがほとんどなので、事前準備も少なめでパソコンで保存するだけで簡単に用意する事ができます。

「フォトフレームがプレゼント」という風に思わせておいて…電源を入れてみたら、実は既に写真が入っていた!というサプライズ的な使い方も可能。

2
SONY デジタルフォトフレーム S-Frame

スポンサードサーチ

 

STEP2:テーマを決めよう!

「あれも良いな、これも良いな…」と思っていると、アルバムの仕上がりがゴチャゴチャに。

そうならないためにも、どんなアルバムにするかを決めたら、どんな内容に仕上げていくか?という事を考えていきましょう。

統一感を出すことで、少ない写真でもまとまって見えます。シンプル・イズ・ベストです。

①職場や学校での思い出をテーマにする。

アルバムを作るための素材集めもしやすく、作りやすいテーマがコレ!

その時は些細な事や大した事のない日常風景でも、将来見返した時はきっと大切な思い出となって当時の記憶がよみがえるはずです。

一緒に働いていた仲間や、同じクラスメートの写真の他にも、ちょっとした日常の風景だったり、当時流行していたモノや雑誌の切り抜き等も使えます。

学生時代から付き合っていて結婚となった場合は有無を言わさずこのテーマで。

②結婚式をテーマにする。

当日、結婚式に参加するならこれがおすすめ。結婚式当日は普通に参加して、2人の写真や周りの様子をパシャパシャ撮ります。

そして、後日「スクラップブッキング風」等にして、手作りアルバムとしてプレゼントしてあげる方法。

ほとんどの結婚式では、プロのカメラマンが撮った2人だけのポーズや全体の集合写真を撮影するもの。

ですが、こういった「手作り感」のある写真はそういったプロ写真とは、また趣向が違った味わいがあります。

案外、プロ撮影のもの以上に良い思い出に残ったりするので「プロの写真と内容がかぶるかも…」という事は気にせずに、テーマにする事ができますよ。

1ページで目立つ写真に手書きコメントを入れても◎。プロとは違う温かみのある贈り物に。

③結婚する2人にスポットを当てる。

新郎新婦の出会い〜プロポーズに至るまで、そして結婚式までの道のみちのりをドラマティックにまとめたもの。

両親や親友との写真&コメントを入れるとサプライズ要素になってオススメです。

また、写真はカラーではなくてあえて白黒にしてもお洒落に仕上がります。

スポンサードサーチ

 

STEP3:ラッピングをしてプレゼント

手作りアルバムが仕上がったらそのままプレゼントでもいいですが、せっかくなら可愛くラッピングして渡したいですよね。

おすすめのラッピング方法を次の口コミも参考に。

スポンサードサーチ

 

こんなアルバムを作った!

スポンサードサーチ

 

【関連記事】結婚する女友達におすすめのプレゼント

これから結婚を迎える「女友達」に向けたおすすめのプレゼントをまとめました。

プレゼント選びに迷っている時のヒントにしてみて下さい。

▶関連:結婚する女友達へ!おすすめの喜ばれる結婚祝いのプレゼント


  • このエントリーをはてなブックマークに追加




同じカテゴリ「 結婚祝い 」内のおすすめ記事



サブコンテンツ