婚活メイク講座やレッスンを受ける前に…自分で出来る3つのコツ
婚活メイクのレッスンや講座を受ける前に、自分で出来るメイクのコツがあります。
▶:私の「結婚力」はどれくらい?(無料で簡単診断)
口紅 リップのポイント
エスティローダー製のリップ、「ピュアカラークリスタルシアー」に代表されるように、婚活リップというものがありますね。
おまじない的な意味も含められていますが、実際につけている様子は、男性目線から見てもウケがいいという事もある様子。
「べったりとしていない」「グロスをつけ過ぎたような、不自然なテカテカ感がない」のように、ナチュラルにつけれる事がポイントです。
また、こういった婚活リップ以外にも、色にも注目すべき。男性好みな色とそうでない色があります。
チークのいれ方
チークのいれ方も大事なポイント。女性好みなチークと、男性好みなチークでは、タイプが異なっています。
こちらもリップと同じく「自然な感じで」が基本。チークの色自体はピンクとオレンジ系が人気があり、特にピンク系カラーのチークがよく選ばれているようです。
そして、チークを入れ方でも、上品に見せたり可愛らしく見せたり変化を付ける事ができます。
▶関連:婚活パーティーで男性の印象UP!チークのおすすめの入れ方
婚活ネイルのコツ
以外に疎かになりがちな指先の部分。
実際の婚活パーティーでは、顔よりも手元を見られる場合も多くなるとの事で、顔以上に気をつけておいた方が良い場所かもしれません。
▶関連:婚活ネイルの5つのメリット!どんなデザインでもいい?
スポンサードサーチ
みんなの婚活メイク
婚活メイク、婚活ファッションみたいなのやるべきなんだろうけどパステルカラー全般似合わないから終わってる。
まず、髪型変えて髪染めろって話だろうけど。— rose♡milk (@milkydollgirl) 2015年12月24日
シュウウエムラの限定チークいいねこれ。つけ心地軽いし、発色キレイ。今日はオレンジを使用してみましたけど落ち着いたオレンジで使いやすい。
明日はピンク使ってみよーっと。後はYSLのボリュプテシャイン№15とか使って、婚活メイクでもしてみるか。— ゆ (@nak2911) 2014年11月17日
久々に婚活メイクをした(笑)人の顔って変わる~。メイクが変わると表情も変わるから好き☆
— nao (@naonao0208) 2011年11月27日
いまテレビで婚活メイクとかヘアとかやってるんだけど、「男の人は丸みを帯びたラインやふわふわ揺れるものが好き」とかなんとか言って髪を巻きはじめたんだけど、(私を含め)黒髪ロングストレート派からひとこと物申してやってはいかがだろうかざけんなコンチクショウ。
— 都美 (@leschenaultia) 2011年2月21日
医者で待っている間読んだ雑誌が「婚活に勝つメイク」「子供が受験に成功するメイク」等なかなか凄まじい。 pic.twitter.com/lKgU9Dywqj
— DJ更年期/RuikoKozuka (@ruikozuka) 2017年3月13日
今から婚活パーリィーに行くんですけど久しぶりにフルメイクしたら「オッケーバブリー!」って感じになりました。助けて。
— 高嶋にぼし (@k2230i) 2017年1月22日
▶関連:婚活メイク以外!一つは持っておきたいおすすめ婚活アイテム
スポンサードサーチ
リアルな結婚診断(無料)

本気で結婚したいなら、結婚力診断をぜひやって下さい。
- 大手 楽天 運営のサービス。
- 結婚の個人診断&それに関連した「良い相手」を無料で診断。
楽天グループの結婚相手紹介サービス会社「楽天オーネット」が行っているサービス。

一般的な婚活業者と比較して、会員数が かなり多い事が特徴です。
会員が多いから、より綿密でリアルなデータ収集が可能に。
そんな膨大なデータを参考に、詳細な個人の結婚診断。さらに、結果を元にしたリアルな婚活アドバイスも分かります。
自分の結婚感ズレてない?という不安があるなら…
そのまま、婚期を逃してしまわないよう、早めに診断しておく事をおすすめします↓
無料で診断する楽天オーネットの口コミ
だからいろんなアドバイスに対して頭のなかがクエスチョンになる。オーネットは多くの結婚生活をつつがなく送れる条件や性格や育ちなどのデータのマッチングの中から更に自分の体感で選んでプロのアドバイスもきちんと聞いて決めてるから、うまくやっていける気しかしない。
— kayo (@kayo_kiseki) 2016年3月25日
なぜオーネットかって、昨夜このくらいの時間にスマホ広告から気軽に無料診断みたいなのしてみて、結果を今日のお昼に電話貰ったんだよね。めちゃ軽い気持ちで初めて婚活サイトにアクセスしてその週のうちに体験面談行くし入会考えてるから、きっかけとは。広告とは。
— apollon (@yuriko4661) 2016年6月20日
今日うちに飲みに来た夫婦、旦那の高校時代からの友人なんだけど、O-netで知り合って結婚したとか!なんか波長の合った夫婦だったし、結婚相談所ってちゃんと役に立っているのね。
— みきっこ (@mikitiger) 2012年1月8日
安いのに高品質なドレス

お呼ばれ用ワンピースや、ドレス選びは「GIRL」がおすすめ。
- パーティードレス通販1位
- 「細見せ」基準のシルエット
- お呼ばれアイテムが豊富
- 自社工場製だから安い

他のドレスブランドとの違いは「全ドレスが細見せシルエット」という事。
体型をカバーしてくれる工夫が多く、着たいドレスを着る事ができます。
詳しく見る