結婚祝いのお返しを「予算1万円」で選ぶならコレ!おすすめ3選
兄弟や親族、ご年配の方から3万円ほどのの結婚祝いのプレゼントを頂いた。
そんな時はちょっと高めの内祝いでお返しをしましょう。
今回は、予算1万円で選ぶおすすめの結婚祝いのお返しを集めました。
「内祝いはどうしよう…」というときの参考にして下さいね。
photo by PRO Masashi Yanagiya
▶:私の「結婚力」はどれくらい?(無料で簡単診断)
結婚祝いのお返しの金額の決め方
もう知っているとは思いますが、一応結婚祝いのお返しの金額の決め方を紹介します。
頂いた結婚祝いの金額の1/3〜半額のモノを返すのがマナーです。
▶関連:結婚祝いプレゼントのお返しの相場と時期/渡し方のマナー
今回紹介するのは予算1万円なので、頂いたプレゼントが2〜3万円ほど。もし友人であれば相場よりも高めのプレゼントです。
感謝の気持ちも忘れずにお返しをして下さいね。
『予算5千円』で選びたい場合は、次の記事を参考に↓
▶関連:見た目華やか&美味しい!5000円で結婚祝いにおすすめ「お菓子」
贈る人の好みでチョイスできる「カタログギフト」
では早速おすすめのお返しは「ギフトカタログ」です。
一般的に広まって、一旦落ち着いた感じ。
ただモノを頂くと、結局使わない…というコトになるので自分で選べるモノが喜ばれます。
また、予算も少し高めの1万円。だからこそ、使わないモノは欲しくないですよね。
よくあるバラエティ豊富なカタログギフトは、掲載点数も豊富でいろんな人が参加する結婚式の引き出物としては便利です。
ですが、実施には「欲しい」と思える商品が少なくて、結局ハガキを送らずに終わってしまった…なんて事もよくあるもの。
それを解消するのが、レストランやお肉、体験型ギフトなど、物以外のカタログにです。
「気になっていたお店に行ってみようかな…」や「陶芸にチャレンジしてみたかった…」「クルージングへ行きたい」など、きっかけをプレゼントすることができますよ。
貰って嬉しいお返し人気No.1「商品券・ギフト券」
一見、簡素なお返しにも見える商品券やギフト券ですが、実は「貰って嬉しいものランキング」で常に上位にある人気品。
贈る側は「失礼かも…」と思ってる。貰う側は「貰うならコレが一番いい!」と思っているという、ちょっと双方の考えにギャップのあるアイテムとも言えます。
友人関係同士のようなカジュアルな関係であれば、素直に相手が喜ぶものを贈ってあげた方が選ぶ側もラク。しかも、相手にもちゃんと喜んでもらえるはずです。
▶関連:友達の結婚祝いにおすすめの商品券は?相場はどれぐらい?
ただし、会社の上司等に渡す場合には「お祝いを返された」ともとられる場合もあります。
だから一般的には避ける方がベター。『目上の人のお返しは控えめに、目下の人へのお返しはしっかりと』が基本です。
スポンサードサーチ
ちょっと小洒落たお返し「高級ワイン」
食べ物系のジャンルはお返し用としても選ばれる事の多い人気ジャンル。ちょっと高級なお菓子や、普段なかなか手に入れる事のできないお取寄せグルメも人気があります。
そんな中「予算1万円」という条件を付けるのであれば、ワインを贈ってあげる事がおすすめ。
ここ最近では、リーズナブルな価格で楽しむ事ができるワインもかなり増えてきていますが、1万円あたりを越え始めたワインとなると、やはり別格になってきます。
「5大シャトー」のような超高級ワインは無理ですが、同じメドック格付けであれば3級あたりを買え始めるライン。
ブルゴーニュワインの高級ワインで「シャンベルタン」や「ムルソー」のプルミエ・クリュ。また、新世界系のワインであれば、1万円も出せば超高級品です。
ワイン選びは、ネットや通販等では分からない事も多数あるので、実際にワインショップに足を運んで予算と目的をワインアドバイザーに相談して選ぶ事がおすすめ。
思わぬ掘り出しもが見つかったり、贈る相手に合わせたエピーソードを持つワインを選んでくれるはずです。
そして、贈る際は配送せずに自分たちの足で運ぶのがおすすめ。「こういう経緯で選びましたー」と渡せば、より気持ちが伝わる内祝いになりますよ。
スポンサードサーチ
リアルな結婚診断(無料)

本気で結婚したいなら、結婚力診断をぜひやって下さい。
- 大手 楽天 運営のサービス。
- 結婚の個人診断&それに関連した「良い相手」を無料で診断。
楽天グループの結婚相手紹介サービス会社「楽天オーネット」が行っているサービス。

一般的な婚活業者と比較して、会員数が かなり多い事が特徴です。
会員が多いから、より綿密でリアルなデータ収集が可能に。
そんな膨大なデータを参考に、詳細な個人の結婚診断。さらに、結果を元にしたリアルな婚活アドバイスも分かります。
自分の結婚感ズレてない?という不安があるなら…
そのまま、婚期を逃してしまわないよう、早めに診断しておく事をおすすめします↓
無料で診断する楽天オーネットの口コミ
だからいろんなアドバイスに対して頭のなかがクエスチョンになる。オーネットは多くの結婚生活をつつがなく送れる条件や性格や育ちなどのデータのマッチングの中から更に自分の体感で選んでプロのアドバイスもきちんと聞いて決めてるから、うまくやっていける気しかしない。
— kayo (@kayo_kiseki) 2016年3月25日
なぜオーネットかって、昨夜このくらいの時間にスマホ広告から気軽に無料診断みたいなのしてみて、結果を今日のお昼に電話貰ったんだよね。めちゃ軽い気持ちで初めて婚活サイトにアクセスしてその週のうちに体験面談行くし入会考えてるから、きっかけとは。広告とは。
— apollon (@yuriko4661) 2016年6月20日
今日うちに飲みに来た夫婦、旦那の高校時代からの友人なんだけど、O-netで知り合って結婚したとか!なんか波長の合った夫婦だったし、結婚相談所ってちゃんと役に立っているのね。
— みきっこ (@mikitiger) 2012年1月8日
安いのに高品質なドレス

お呼ばれ用ワンピースや、ドレス選びは「GIRL」がおすすめ。
- パーティードレス通販1位
- 「細見せ」基準のシルエット
- お呼ばれアイテムが豊富
- 自社工場製だから安い

他のドレスブランドとの違いは「全ドレスが細見せシルエット」という事。
体型をカバーしてくれる工夫が多く、着たいドレスを着る事ができます。
詳しく見る同じカテゴリ「 結婚祝い 」内のおすすめ記事
一年中快適!結婚祝いにおすすめ「ブランドのペアパジャマ」10選
こんなにも可愛い!友達のお呼ばれ結婚式におすすめ「ご祝儀袋」5選
結婚祝いのプレゼントにおすすめのホームベーカリー4選
「両親の結婚記念日」におすすめ!プレゼントの人気ランキング
友人の結婚式にプレゼントしたい感動系おすすめ絵本4選!
結婚祝いはコレ!料理上手になれるオススメのキッチン家電10選
「結婚祝い」を贈る前に知っておきたいこと!相場・タイミング・渡し方
今すぐ注文できる!友達の結婚式祝電におすすめの電報「20選」
親も嬉しい♪結婚式で赤ちゃんが喜ぶプレゼントは?
ディズニー好きのお呼ばれ結婚式に!おすすめご祝儀袋BEST4