華やか&写真映えする!お呼ばれ結婚式におすすめ「メイク方法」
結婚式にお呼ばれした時に、「どんなメイクをすればいいんだろう…」と悩みますよね。美容室でお願いも出来ますが、お祝儀やドレス代など何かとお金が必要なので出来れば自分でメイクしたい!
そこで今回は、お呼ばれ結婚式におすすめメイク(セルフ編)を紹介します。
二次会まで参加しても崩れにくいメイクや、写真映えするメイク、感動して泣いても安心なメイクなど、結婚式ならではの悩みをカバーできるメイクを中心にピックアップ。
お呼ばれ結婚式の参考にしてくださいね!
▶:私の「結婚力」はどれくらい?
(無料で簡単診断)
崩れにくい!「清楚ナチュラルメイク」のやり方
まずは、二次会まで参加しても崩れないメイクのやり方。華やかなのに、清楚でナチュラルな印象のメイクです。
リップがピンク色なので、春の結婚式や、ピンクのドレスを着て出席する予定の人におすすめ!
使用するコスメ一覧とメイクのやり方↓下の一覧の順番通りに進めていきます。
ベースメイク
①ピントアップアイセラム(目元用)
②プリマヴィスタ(テカリ防止用なので、鼻・頬・おでこ中心に)
③ベビーピンク ラベンダーマジックベース(明るい肌見せ効果:頬・鼻筋・目の周り)
④WHOME リキッドファンデーションナチュラル(ツヤ感を出す:スポンジで叩きながら馴染ます)
⑤カクシマスト ウルトラカバーコンシーラーライト(目の下と鼻周り)
⑥舞妓はん おしろい シアーピンク(全体用)
⑦ビューティヴェール メイクキープスプレー(全体に)
アイシャドウ
①エチュードハウス プリズムインアイズPK001(ホール全体と涙袋に塗る)
②エチュードハウス ブレンドフォーアイズチェリーブロッサム#01(目尻から順にボヤーッと入れ、下目尻にも塗る。下まぶたにブラウンを塗る。)
二重にする方法
①ラクオリ リッキッドフィルム
アイライン
①メイビリン ハイパーシャープライナーBR1(まつげを持ち上げるように引く)
つけまつげ
①オードリーコレクション アイラッシュ
アイブロウ
①RMK ダブルアイブロウペンシルナチュラルブラウン(形を整える)
②Visee カラーリングアイブロウマスカラピンクブラウン(全体に塗る)
仕上げ
①キャンメイク マットフルールシェーディング02(顔周り・鼻筋・頬に塗る)
②クリームハイライター03(おでこ・目の下)
チーク
①スキンフード ジューシーリキッドチーク(頬の一番高い位置に塗る。)
口紅
①オペラ リップティントコズミックピンク
メイクのやり方は、準備するアイテムに記載した順に進めていきます。
ここがポイント
結婚式メイクで大事なことは、明るめの肌を作ること。ベースメイクのアイテムが多いですが、順番に重ねていくことがポイントになります。
動画はこちら↓
メイクが終わったら、次は髪型です。
「長さ」や「なりたいイメージ」など、色んなヘアアレンジ方法を紹介しています↓
▶関連:【まとめ】お呼ばれ結婚式におすすめヘアレンジ(自分でやる方法)
スポンサードサーチ
困っていた吹き出物がなくなる!ツヤのある肌に見せるコツ
出てほしくない時に限って出てしまう吹き出物。うまくカバーできずに悩んでいる人も多いですよね。
このメイクは、吹き出物をなかった事にできる凄技メイク方法です。しかもツヤっぽく、透明感のある肌に仕上がるのも嬉しい。さっそく挑戦してみましょう!
使用するコスメの一覧とメイクのやり方↓下の一覧の順番通りに進めていきます。
下地のリップ
①CANMAKE リップティントジャム03(ティントなら何でもOK:内側に塗る)
ベースメイク
①IPSA ザ・タイムR デイエッセンススティック
②アディクション イレーサーアディクション
③エテュセ オイルブロックベース クール
④Dior スノーメイクアップベースUV35 SPF35PA+++(顔全体用)
⑤無印良品 UVベースコントロールカラー ブルー(首専用)
⑥ランコム タンイドル ウルトラウェアリキッド PO-02 SPF38PA+++
⑦IPSA クリエイティブオイル シアーゴールド(1滴ファンデに混ぜる)
⑧ローラメルシエ シークレットコンシーラー 1.5(目元と口角用)
⑨NARS ソフトマットコンプリートコンシーラー 1278
⑩the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー 1.5(目の周り用)
ハイライト
①the SAEM マルチグロウ チップハイライター
②セザンヌ シェーディングスティック
ベースメイク(粉)
①ローラメルシエ シークレットブライトニングパウダー(目元限定)
②エレガンス フェザーヴェール 001 SPF10PA+(顔全体)
アイブロウ
①セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー 01(形を作る)
②エレガンス アイブロウリクイッド WN51
③メイベリン ファッションブロウカラードラママスカラ バーガンディ
口紅&リップ
①YSL ヴォリュプテティントインオイル 6
チーク
①THREE エピックミニダッシュ 06(ふんわり丸く塗る)
②ローラメルシエ ブラッシュカラーインフュージョン チャイ(上に重ねつつ大きめに塗る)
アイメイク
①キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP01(ベース用)
②リンメル ショコラスイートアイズ 015
③sweet×snidel マルチカラーパレット(ドレスの色を目頭上にぼやかしながらのせる)
④アディクション ザ アイシャドウ Miss You More 099(まぶたの中央にのせる)
⑤BOBII BROWN ロングヴェアクリームシャドウスティック04(目頭ハイライト)
⑥KATE スーパーシャープライナーEX BR-1(アイライン)
⑦キャンメイク クリーミタッチライナー02ミディアムブラウン
⑧FASIO マスカラベース 01 ボリューム(雨の日は必須アイテム)
⑨ヒロインメイク ロング&カールマスカラ スーパーWP(華やかな目元になるマスカラ)
⑩クラランス ダブルフィックスマスカラ(滲ませ予防のマスカラ)
仕上げ
①キャンメイク マットフルールシェーディング 02(鼻筋にかけて)
②バーバリー フレッシュグロウ ハイライター 03(ハイライト:全体に)
動画はこちら↓
スポンサードサーチ
泣いても大丈夫!好印象に見えるメイクのやり方
結婚式といえば感動的なシーンがいっぱいです。思わず泣いてしまい、慌ててメイク直しに走った経験もあるはず。
このメイクは、泣いても崩れないテクニックが満載です。メイク崩れを心配せずに、思いっきり泣けるので、大親友の結婚式に出席する時におすすめ!
また、元は一重ですが、くっきり二重にするコツも気になるところ。いろんなテクニックを真似しちゃいましょう。
使用するコスメアイテムの一覧とメイクのやり方↓下の一覧の順番通りに進めていきます。
ベースメイク
①無印良品 ベースコントロールカラーブルー(顔全体に塗る。赤みが気になる人はグリーンを使用)
②マジョリカマジョルカ ヌードメイクジェルLB(顔全体に塗る)
③キャンメイク カラースティック08(目の下・ほうれい線・鼻筋・顎に塗り、叩いて馴染ませる)
チーク
①マジョリカマジョルカ クリーム・デ・チークRD411(一度手にのせて、頬で一番高い場所に塗る)
ベース仕上げ
①キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMO(大きめのブラシで顔全体にのせる)
アイブロウ
①ケイト デザイニングアイブロウN EX-4
アイメイク
①エクセル スキニーリッチアイズSR01(ベージュをアイホールと下まぶたに塗る。ブラウンはまぶたの中心に縦長に塗り、ぼやかす。濃いブランはブラシにとって、黒目の上に塗る。)
②マジョリカマジョルカ ジェルリキッドライナーBR666(黒目の上を太く、目尻からはみ出ない長さでアイラインを引く。)
③エクセル スキニーリッチアイズSR01(右下の濃いブラウンを目尻〜黒目の位置まで塗る。)
つけまつげ
①ミッシュブルーミンNO.02(まつけが一番長い部分が黒目の位置に合わせる)
マスカラ
①マジョリカマジョルカ ラッシュエステティシャンBK999(上下に塗り、下まつげの黒目下だけ2度塗りする。)
②ダイソー エバビレーナ クリアマスカラ(コーティング用)
二重にする方法
①ブリッジファイバー1.6mm(ファイバーを真ん中→目頭→目尻の順で押さえ、眉切はさみで持ち手部分をカットする。)
②D-UP アイラッシュフィクサーEX552(ファイバーの両端を固定する。付属のスティックを使って目頭部分を押さえ、指でしっかりまぶたを固定する。)
ノースシャドウ
①ケイト デザイニングアイブロウN EX-4(一番薄いブランでノースシャドウを入れる)
ハイライト
①セザンヌ ミックスカラーチーク10(鼻筋・おでこ・頬の高い部分・あごに塗る)
チーク
①キャンメイク グロウフルールチークス05(ブラシにとって、頬に丸く塗る)
リップ
①ニベア デリシャスドロップリップクリーム
②SHISEIDO ルージュルージュRD309
③マジョリカマジョルカ ハニーポンプグロスNEORD441(唇の中心に塗る)
動画はこちら↓
スポンサードサーチ
みんなのお呼ばれメイクの口コミ
動画消したりNGだったりでお呼ばれメイクリベンジ3回目😂😂
いい加減動画を完成させたいのである(´-`).。oO#お呼ばれメイク #雰囲気嫌いじゃないよって人RT pic.twitter.com/884EmSpB7l— ゆきだるま⛄️ (@nic02life) 2017年3月19日
結婚式メイク〜〜普段よりおとなしい!👰ワンピも気に入ってるやつのやつ! pic.twitter.com/SYn2QbShP5
— ユリ🥂 (@y_u_r_i_o) 2015年10月11日
友人の結婚式メイク。目元はSUQQUの涼月で色味を抑えめにして、リップにクレドのスターダストを合わせました。華やかなラメ入りピンクだけど、他とバランスよく合わせれば落ち着いた印象にも。ネイルは使い勝手の良い資生堂ピコむらさきいも、数本にだけukaのH3/0を重ねてキラキラ仕様にしました。 pic.twitter.com/SHJtA2whSF
— りこ (@rico_cosmetics) 2018年6月22日
結婚式メイクの備忘録。頑張りすぎず上品さを保つのがテーマ笑。
崩れにくい&乾燥しにくい頼れる下地たちと、程よいツヤが出るルナソルのファンデ◎
アイメイクは無難な色のシャドウと、ギラギラしたラメじゃなくパール✨アイラインは自然な範囲で目尻長め👐 pic.twitter.com/TT1cFR4hHC— きゅうり (@ck1717yy) 2018年10月23日
Gemini ①をクリース。下瞼際に細く塗る。目尻にアイラインを引く。B.A アイパウダー3 左をアイホールと下瞼に細く入れる。右で黒目上からアイラインを引く。下目尻にも。リップは資生堂 215を塗ってカラポ JUST SURFEDを指で重ねて完成🙏
結婚式メイク
バタバタしてて写真が汚い🤢 pic.twitter.com/3kUIor3b3i— ぴこみ (@p5310n) 2018年11月6日
今日は同期の結婚式〜!!メイクはシルバーピンクのドレスに合わせたピンク系にしてみた🤗髪も三つ編みに三つ編み重ねてなんかもうよくわかんなくしてもらったぞ🤘 pic.twitter.com/ukotDM0Djf
— コウ (@01kxoxu02) 2017年11月3日
スポンサードサーチ
リアルな結婚診断(無料)

本気で結婚したいなら、結婚力診断をぜひやって下さい。
- 大手 楽天 運営のサービス。
- 結婚の個人診断&それに関連した「良い相手」を無料で診断。
楽天グループの結婚相手紹介サービス会社「楽天オーネット」が行っているサービス。

一般的な婚活業者と比較して、会員数が かなり多い事が特徴です。
会員が多いから、より綿密でリアルなデータ収集が可能に。
そんな膨大なデータを参考に、詳細な個人の結婚診断。さらに、結果を元にしたリアルな婚活アドバイスも分かります。
自分の結婚感ズレてない?という不安があるなら…
そのまま、婚期を逃してしまわないよう、早めに診断しておく事をおすすめします↓
無料で診断する楽天オーネットの口コミ
だからいろんなアドバイスに対して頭のなかがクエスチョンになる。オーネットは多くの結婚生活をつつがなく送れる条件や性格や育ちなどのデータのマッチングの中から更に自分の体感で選んでプロのアドバイスもきちんと聞いて決めてるから、うまくやっていける気しかしない。
— kayo (@kayo_kiseki) 2016年3月25日
なぜオーネットかって、昨夜このくらいの時間にスマホ広告から気軽に無料診断みたいなのしてみて、結果を今日のお昼に電話貰ったんだよね。めちゃ軽い気持ちで初めて婚活サイトにアクセスしてその週のうちに体験面談行くし入会考えてるから、きっかけとは。広告とは。
— apollon (@yuriko4661) 2016年6月20日
今日うちに飲みに来た夫婦、旦那の高校時代からの友人なんだけど、O-netで知り合って結婚したとか!なんか波長の合った夫婦だったし、結婚相談所ってちゃんと役に立っているのね。
— みきっこ (@mikitiger) 2012年1月8日
安いのに高品質なドレス

お呼ばれ用ワンピースや、ドレス選びは「GIRL」がおすすめ。
- パーティードレス通販1位
- 「細見せ」基準のシルエット
- お呼ばれアイテムが豊富
- 自社工場製だから安い

他のドレスブランドとの違いは「全ドレスが細見せシルエット」という事。
体型をカバーしてくれる工夫が多く、着たいドレスを着る事ができます。
詳しく見る同じカテゴリ「 ヘアメイク 」内のおすすめ記事
30代のお呼ばれ結婚式に!不器用さんでも自分で出来る髪型のやり方
まとめ編・お呼ばれ結婚式向けヘアアレンジのやり方&デザイン
仕事でマニュキアできない!お呼ばれ結婚式の爪はどうする?
顔がでかくて振袖の髪型が決まらないアナタへ。おすすめアレンジ5選
結婚式の2次会向け・自分でも簡単にできる「ショート」の髪型
お呼ばれ結婚式「エレガントな髪型」にできる!やり方&アイデア
お呼ばれ結婚式はカッコよく!パンツスタイルに似合う髪型のやり方
普段すっぴんの場合、お呼ばれ結婚式のメイクなしでもいい?
お呼ばれ結婚式【髪型のマナー】は3つだけ注意すればOK
ハーフアップでお呼ばれ結婚式に!ロングヘアにおすすめアレンジ