お呼ばれ結婚式ドレス20~30代人気おすすめブランド。2次会にも!
結婚式にお呼ばれされた時の、楽しみでもあり悩みでもあるのがパーティードレスですね。
人気のブランドやシチュエーション別におすすめのブランド。「実際に着ていった人の様子」等をまとめました。
▶:私の「結婚力」はどれくらい?(無料で簡単診断)
結婚式の「ドレスブランド」選びに迷ったら
お呼ばれドレス選びに迷ったら「GIRL」がおすすめ。
- 「お呼ばれ」専門だから豊富
- 全ドレスが「細見せ」スタイル
- 自社製造だから上質なのに安い
特に人気の高いドレスを紹介↓
人気のパンツドレスタイプ。袖はレース素材で二の腕をカバー。セットアップで1万円代とお手頃。
コクーンドレス。フワッ×ストンな2枚重ねで自然に体型をカバーします。2wayで色々なコーデも可能。
ほっそり&ふわっとしたシルエットのワンピ。ハイウェストで「膝丈短め」なので、足長効果も。
GIRLの他ブランドとの違いは、こんな風に、全ドレスが「細見せシルエット」なところです。
結婚式ゲストドレス、人気でおすすめのブランドは?
今回は結婚式や2次会シーンに着ていくドレスについて。
新郎新婦の一生に一度のお祝いの場。やっぱり、華やかにでもあり場をわきまえた格好をしていきたいものですね。
そして、久しぶりに会う同級生や、相手方グループの異性もいたりと、「シングル女性」にとっては出会いの場でもあるので、少し男性も意識できるドレスが理想的です。
結婚式でよく着られる事が多いブランドの中で、「好きなブランドは何?」というアンケートをとった結果は次のとおり↓
- Sybilla (シビラ) (18%, 29 票)
- FOXEY (フォクシー) (16%, 25 票)
- ZARA (ザラ) (15%, 24 票)
- STRAWBERRY-FIELDS (ストロベリーフィールズ) (11%, 18 票)
- L’EST ROSE (レストローズ) (10%, 16 票)
- MaxMara (マックスマーラ) (8%, 13 票)
- AIMER (エメ) (8%, 12 票)
- axes femme (アクシーズファム) (8%, 12 票)
- JILLSTUART (ジルスチュアート) (6%, 9 票)
アンケートの総投票数: 158
出典:https://design-dtp.net/
1位のシビラは、スペインのクリエイターさんのブランド。 30代女性によく似合うちょっとセレブな感じのデザインを中心に、かなりシンプルなタイプと、逆に独特な雰囲気の刺激的なタイプのデザインに分かれます。
ただ、ワンピースだと50,000~100,000円と値段もかなり高め。セカンドラインのホコモモラだと、値段も少しリーズナブルにはなりますが、雰囲気も「可愛らしい感じに」変わります。(20代向きに)
エメはパーティードレスを中心に扱っているので種類がかなり豊富。オフィシャルサイトで、おすすめコーデが大きな画像付きで紹介されているので、とりあえず色々なドレスを見てみたいという人は参考にしてみると良いかもしれません。
ザラで選ぶ事でのきるお呼ばれドレスは、同じタイプのドレスと比べてリーズナブルな事が特徴。急にドレスが必要になった時や、何度も結婚式がある時にも「被らない」ので重宝しますね。
そして、ガーリーで可愛らしいドレスを選ぶならジルスチューアートがおすすめ。
丈が短めだったり、肌の露出が多いタイプのドレスもたくさんあるので、「男性ウケ」も意識するなら抑えておきたいブランドです。
スポンサードサーチ
20代前半におすすめのブランド
20代前半の女性におすすめのブランドは、ちょっと背伸びした値段だけど「ちゃんとした雰囲気」にできるお姉さん系のブランド。
友達の結婚式等なら、ファストファッション系のブランドをうまく取り入れる事で、低価格でもお呼ばれ服にできる場合もあります。
▶関連:20代前半におすすめ!お呼ばれドレスを探せるブランド7選
20代後半におすすめのブランド
20代前半には出せない、落ち着いた雰囲気のある大人系ブランドがおすすめ。シンプルで上品な装いや、大人かっこいいドレスを豊富に揃えるブランドから選ぶようにします。
▶関連:20代後半の女子におすすめ!お呼ばれドレスブランド6選!
30代におすすめのブランド
パーティードレスとしての「定番」はおさえつつも、自分なりの「個性」もだしていきたいところ。
ゴージャスでフェミニンな印象のブランドや、海外デザイナーが手掛ける「一点もの」や「オーダーメイド系」も視野に入れてみては?
▶関連:30代女子におすすめ!お呼ばれドレスを探せるブランド4つ
スポンサードサーチ
気になるお呼ばれドレスの相場はいくら?
画像
これから友達の結婚式も増えてくる年代だし、素敵な一着くらいは欲しいところ。でも、結婚式に参加するだけでもドレスやご祝儀など、何かとお金が必要です。
気になるみんなのドレス代の相場は、1万〜1万5千円ほど。
この価格なら生地がしっかりしたものや、レースなどデザイン性も高く、満足度の高いドレスが豊富です。
ただ、購入しても着たのは1度だけというケースも。
だから、20代後半〜30代、40代にかけてはドレス代の相場と同じ値段で憧れの高級ブランドのドレスをレンタルする人が増えてきます。
結婚式に参加することが増えても同じようなメンバーで集まるので、毎回同じドレスでは出席しにくい。クリーニングに出すのが面倒、トレンド感がない…など、色んな理由があります。
ドレス代と同じならレンタルしたほうが、ジャストサイズのものが選べ、購入すると5万以上のドレスが着れるなど、いい事尽くし。
仕事や学校帰りにも立ち寄りやすい駅近、ネット専用のお店など、おすすめレンタルショップをまとめています。
ドレスを買う前に一度どんなドレスがあるか見るだけでもOKです↓
- お呼ばれ結婚式におすすめ!「東京」レンタルドレスのお店一覧
- お呼ばれ結婚式用「大阪」レンタルドレスが安くてお洒落なお店の一覧
- 安くて上品なレンタルドレスでお呼ばれ結婚式!「名古屋」のお店一覧
- お呼ばれ結婚式「福岡」にある人気のレンタルドレスショップ一覧
- お呼ばれ結婚式向け!駅から5分にある「横浜」レンタルドレス店一覧
- 安いレンタルドレスが選べる!お呼ばれ結婚式に人気の通販7選
- 大きいサイズの結婚式用ワンピースが豊富!通販レンタルショップ5選
- マタニティサイズが選べる!結婚式用ワンピースレンタルショップ7選
こんなドレスを着た!
今度お友達の結婚式があるのでセール中にドレスを買いました♡後ろコルセットになってて可愛いの(﹡֦Ơ﹏Ơ֦﹡)ฅ pic.twitter.com/r0vtXAl2XW — 高坂葉子@2月15日限定カフェ (@hakotaaaan) 2014, 1月 2
姉ちゃんの結婚式用のドレスお母さんが買ってくれたー!わーいテンションあがる! pic.twitter.com/pyBoYcly6e — ハルユキ (@haruyuk1) 2013, 12月 23
本日の結婚式。首回りにビジューがついた黒ドレスにフリンジ付きクラッチをあわせて、髪は内巻き気味&ビーズカチューシャで、全体的に20sな感じに♡ pic.twitter.com/ZyWwEveG8X — ガーリエンヌ (@girliennes) 2013, 12月 1
いとこの結婚式のためにドレス買ったんですよ… pic.twitter.com/U8OyKa72nt — きょうう (@LAAAAAAP) 2013, 11月 22
お友達の結婚式でした!(๑・ᴗ・๑) 派手婚だった…w いっしょにいった子とブルーのドレスかぶり( ° ᴗ ° )♡ 結婚式は何回出ても幸せな気分になりますな… pic.twitter.com/8UExB8jeR2 — ゆとりろこりす (@maru9koris) 2013, 10月 14
昨日の結婚式で着用したドレスですよぅ☆ …身体のラインもっと綺麗になりたーい pic.twitter.com/UMgxN3Vbqt — 臨 (@jack_831) 2013, 9月 29
結婚式楽しかった! ドレスコードがピンクだったので、CROON A SONGのピンクベージュのドレスで行きました。超ゴージャスな式でひたすら楽しかった! 最初はイマイチだった髪型も、ドレスを着るとちゃんとそれっぽくなった pic.twitter.com/Lgv163BM7V — ガーリエンヌ (@girliennes) 2013, 9月 23
週末の結婚式のドレス 決めましたぁぁぁあ。(๑′ᴗ‵๑) こんな感じぃい。。 後は…前夜祭のみっヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ ドレス、ジャケット共に DreAng❤ pic.twitter.com/QhStXIKBbI — エロティパ❤セブン(覚悟決めた) (@na_adorable) 2013, 9月 18
結局兄の結婚式行く感じになった(°_°)のでドレス買った。エメラルドグリーン(°_°)形が可愛い pic.twitter.com/TatU0Rl6LA — ルラ (@campanella_lula) 2013, 9月 13
今日は友達の結婚式*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・* 新しいドレスを着て参加するよい♪ pic.twitter.com/i7jZaXfn09 — みずたそ (@miztaso) 2013, 3月 1
結婚式に着ていくドレスを悩んでいる。 ジルスチュアートのヤツ、すごくかわいい(〃ω〃)♡♡悩むぅー pic.twitter.com/s3sEWE9wVY — ハヤシ (@hysyr) 2013, 8月 25
新しい結婚式用ワンピ*\(^o^)/*持ってるのが濃いめの色ばっかだったので淡いのにしてみた pic.twitter.com/FmUylOYFjA — サヤ (@sayapique) 2014, 11月 5
週末の結婚式二次会用ワンピ買ってしまった!ボルドー♪完全装備は当日に(*’ω’*) たのしみー! pic.twitter.com/Rk3YK7KDsS
— 壁]・ω・)デカ子@口癖は「眠い」 (@8dekako8) 2014, 10月 15
結婚式 smorkのワンピ、NOJESSのバッグ、ジルスチュアートの靴 pic.twitter.com/3kPFQ0PbSY — りりかる*ことぱぉ (@_kotopao) 2014, 10月 11
結婚式のワンピ選び〜♡ 楽しかった(° ꈊ °)✧˖° pic.twitter.com/2c5Vs6dQuL
— *Chi。 (@AGKChi) 2014, 7月 27
明後日の結婚式に着るドレス届いた♪ ベアトップふわふわワンピ! かわいい! ただバストがカパカパ、、、 ってほっとけ!!!! pic.twitter.com/hN9hpBLMTL — こまつな (@1tEq5y) 2013, 11月 21
結婚式のワンピはコレ。 みんなから服が!可愛いって褒められて なぜかママちゃんが嬉しそうだった! pic.twitter.com/PQhYvjxdyi — らざにゃん (@lazanyan2) 2013, 6月 12
友達の結婚式に
着て行こうと思って
Web限定のワンピ買った(*´罒`*)
超絶可愛い♡♡まだまだ早いけどww pic.twitter.com/4615PukVwF
— りな∞✩8/30UVER長野余韻♡ (@uver_0607s2) 2016年5月19日
トリコにまた結婚式の服見に行ったら黒やけど素材もOK、デザインも凝ってるけどやりすぎでない画像のものにほぼ決めたけど、グランマに気になるものを一応確認しに行ったら良かったのでついに決定…!トリコのワンピの値段でバッグまで買えた〜💕 pic.twitter.com/cfCrrkGEYh
— U´ω`U .。oO(スカーフどらむ (@scarf_tomi) 2016年4月2日
今日はパンツスタイルで結婚式に出席。
って、いつもパンツ(笑)
足が太くてワンピとか着れない⤵️⤵️⤵️
若い子はみーんなワンピ👗
いいなぁ。 pic.twitter.com/OPe7nVZdIY— あおゆい1103 (@aoyuiryo) 2016年4月2日
シュガーマトリックスアトリエセール戦利品
ストロベリーフィールズ
お呼ばれドレス 2万4千円⇒ 5千円
バック 1万6千円 ⇒ 4千円
靴は前に買ったnano・universeだけどこれ3千円(笑)
写真に無いけどシルク混ニット 1万3千円 ⇒3500円
グレースでもお呼ばれドレス買ったし結婚式ラッシュ乗り切れそう pic.twitter.com/hLY4gAO1kJ— ТAΚAΜΙZAWA@相互フォロー (@yatakamirin) 2018年8月5日
今日は来月お呼ばれしている義理のお兄さんの結婚式用のドレスを見に行ってきました👗
滅多に結婚式に呼ばれない人生なので、ずっと毎回レンタルなのですが、今日もなかなか良い感じのものがあって一安心。
ドレスとストールとバッグのレンタルが2泊3日で14,000円で済みました👌 pic.twitter.com/ORMzSlb9Zr— sakura (@11fu_fu22) 2018年5月25日
友達の結婚式にお呼ばれしました。卒業パーティーでも着たやつ!レンタルドレスの店員さんに激押しされたので再び(笑)紫は誰とも被らなくてよかった!#kirin181 #partydress pic.twitter.com/GtOhInXpM1
— きりん. (@kirin181) 2016年5月22日
丈が長めなドレスブランド
ブランド内で揃えるドレスが、比較的、丈が長めのものが多いブランドをまとめています。
結婚式に参加する時の、まわりの雰囲気(参加者の顔ぶれ)がよく分からない時や、格式の高い会場で行われる昼間のパーティー等の場合は、この系統のブランドから選択を。
▶関連:お呼ばれ結婚式【丈長め】のワンピースが多い人気ブランド
丈が短めなブランド
逆に丈が短めなドレスが多いブランドをまとめています。
少しカジュアルな印象になるので、同年齢の知人だけで開かれるお祝いパーティーや、レストランウェディングのようなアットホームな会場での結婚式の時。
また、2次会から参加する時には、この系統のブランドがおすすめです。
▶関連:お呼ばれ結婚式・丈が短いワンピースの選び方と推奨ブランド
きれいめなワンピースが多いブランド
シルエットがきれいなものや、シンプルデザインでアクセサリーとコーデしやすいドレスが多いブランドをまとめています。
アクセサリーや小物。自分のヘアスタイルを変える事で、どんな形のパーティーにも対応しやすくなるので、一着は持っておくと便利なブランドです。
▶関連:お呼ばれ結婚式・きれいめワンピースおすすめブランド7つ
ちょっと高級系のブランド
いつかは入手しておきたい、ちょっと憧れ的なドレスワンピを揃えるブランドです。
▶関連:お呼ばれ結婚式【ちょっと高級】なワンピースおすすめブランド5選
スポンサードサーチ
リアルな結婚診断(無料)

本気で結婚したいなら、結婚力診断をぜひやって下さい。
- 大手 楽天 運営のサービス。
- 結婚の個人診断&それに関連した「良い相手」を無料で診断。
楽天グループの結婚相手紹介サービス会社「楽天オーネット」が行っているサービス。

一般的な婚活業者と比較して、会員数が かなり多い事が特徴です。
会員が多いから、より綿密でリアルなデータ収集が可能に。
そんな膨大なデータを参考に、詳細な個人の結婚診断。さらに、結果を元にしたリアルな婚活アドバイスも分かります。
自分の結婚感ズレてない?という不安があるなら…
そのまま、婚期を逃してしまわないよう、早めに診断しておく事をおすすめします↓
無料で診断する楽天オーネットの口コミ
だからいろんなアドバイスに対して頭のなかがクエスチョンになる。オーネットは多くの結婚生活をつつがなく送れる条件や性格や育ちなどのデータのマッチングの中から更に自分の体感で選んでプロのアドバイスもきちんと聞いて決めてるから、うまくやっていける気しかしない。
— kayo (@kayo_kiseki) 2016年3月25日
なぜオーネットかって、昨夜このくらいの時間にスマホ広告から気軽に無料診断みたいなのしてみて、結果を今日のお昼に電話貰ったんだよね。めちゃ軽い気持ちで初めて婚活サイトにアクセスしてその週のうちに体験面談行くし入会考えてるから、きっかけとは。広告とは。
— apollon (@yuriko4661) 2016年6月20日
今日うちに飲みに来た夫婦、旦那の高校時代からの友人なんだけど、O-netで知り合って結婚したとか!なんか波長の合った夫婦だったし、結婚相談所ってちゃんと役に立っているのね。
— みきっこ (@mikitiger) 2012年1月8日
安いのに高品質なドレス

お呼ばれ用ワンピースや、ドレス選びは「GIRL」がおすすめ。
- パーティードレス通販1位
- 「細見せ」基準のシルエット
- お呼ばれアイテムが豊富
- 自社工場製だから安い

他のドレスブランドとの違いは「全ドレスが細見せシルエット」という事。
体型をカバーしてくれる工夫が多く、着たいドレスを着る事ができます。
詳しく見る同じカテゴリ「 ドレス/ワンピース 」内のおすすめ記事
憧れのブランドワンピースで結婚式へ!青山のレンタルショップ5選
お呼ばれ結婚式/UNITED ARROWSワンピースの特徴・選び方
安いレンタルドレスが選べる!お呼ばれ結婚式に人気の通販8選
安くて上品なレンタルドレスでお呼ばれ結婚式!「名古屋」のお店一覧
「安い!」のに結婚式で使えるお呼ばれワンピースのブランド特集
大きいサイズの結婚式用ワンピースが豊富!通販レンタルショップ5選
お呼ばれ結婚式/ROPÉワンピースの特徴・選び方
シンプルなドレスならコレが正解!お呼ばれ結婚式におすすめ5選
お呼ばれドレスの「赤」はコレが正解!(結婚式マナーも)
お呼ばれ結婚式ドレス人気のワンピ。ジルスチュアート編