20代に!お呼ばれ結婚式のドレスワンピースをH&Mで探そう
お呼ばれ結婚式用のワンピースをH&Mで探しましょう。H&Mの特徴や選ぶポイントをまとめました。
photo by Elvert Barnes
▶:私の「結婚力」はどれくらい?
(無料で簡単診断)
H&M の特徴は?
ファストファッションの大手であるH&Mは、低価格&流行デザインを取り入れたブランドとして人気がありますね。元々はスウェーデン発祥で婦人服を専門に取り扱っていたブランドですが、今はメンズラインはもちろんキッズアイテムも充実しています。
多くのデザイナーを抱えながら「売り切れ御免」で「商品回転を上げる」という経営スタイルなため、日々新しい商品がどんどん入荷されます。店を訪れる度に新しい発見があり、商品の入れ替えが激しいので他人とかぶりにくい事も特徴です。
また有名モデルを起用したり、ハイブランドで活躍するデザイナーとのコラボ商品を作り出したり「コラボする事」に力を入れているブランドでもあります。
ちなみに、日本では約60店舗のH&Mショップがありますが、地域ごとにちょっとづつ おすすめ商品が異なっていて…H&Mというブランドを掲げながらその土地ごとに流行に合わせたディスプレイをしていたりもするようです。
H&M の服のサイズ感について
海外ブランドのファストファッションによくある傾向ですが、基本的にサイズが大きめのものが多いです。
変わったデザインのものも多く、その洋服によっても同じMでもかなりバラつきがある事も特徴。
また素材も海外ブランドならではで、薄いものが多くあります。
ですので、サイズ&素材の失敗を防ぐためには、ネットで購入するのではなくて、なるべくショップに行って実際に試着してから買うのがおすすめ。
スポンサードサーチ
H&Mで結婚式 のドレスを探そう!
H&Mの一番の魅力は、やはりその圧倒的な価格帯ですね。
H&Mではパーティーシーンで使えるワンピースやドレス等のアイテムも豊富に揃えていますが、これらのアイテムももちろん安く、 ものによっては1000円代から買うことができる物も…
「1回の使いきり」で割りきって着れるので、何度も続く「お呼ばれ」で、手持ちのドレスに困った時や、急に結婚式が決まった時等に重宝しそう。
また、ハワイやグアム等の海外挙式にお呼ばれした時には、フェミニンよりも、カラフルカラーで開放的なドレスが良く合いますが、その手の日本ではなかなか見かけないタイプのドレスも意外に手に入れやすかったりします。
大人っぽい印象でゴージャスなドレープタイプのワンピや、2次会シーンで活躍しそうなミニ丈&ノースリーブタイプや、セレブ感のあるタイトなタイプ等 デザインタイプも豊富です。
出典:https://www.hm.com/jp/product/
足を出すのが心配という時には、これなら(上写真)着れそうですよね。ただ、カジュアルよりなので、身につけるアクセサリーをゴージャスにするのがポイント。
ゴールド×パールなどで上品に仕上げれば◎。お腹周りがゆったりしているので、マタニティの人にもおすすめです。
出典:https://www.hm.com/jp/product/
夏の挙式に参加するときにおすすめのスタイル。
シンプルだけど小物でフォーマル感が出せるワンピースです。
出典:https://www.hm.com/jp/product/
夜の挙式にもおすすめのコーデ。
胸元が詰まっているのと、ミディアム丈という点も嬉しい。夜会巻きなどシンプルにヘアアレンジして、ドロップ型のイヤリング(ピアス)とバックル(ブレスレット)と組み合わせても◎。
大人っぽい雰囲気にしたいときにオススメです。
出典:https://www.hm.com/jp/product/
キュートなワンピース。高校生などの10代におすすめの形です。
素材はかなり薄いので、透け防止でペチコートは必須。そして、さきほども言いましたが、サンダルはNGアイテムなのでパンプスに変更してくださいね。
出典:https://www.hm.com/jp/
ミニ丈ではありますが、清楚に見えるコーデです。
7分袖なので、会場での羽織の心配もなし。結婚式で着用した後でも、普段着(ちょっとキチンとした格好)としてもOKです。
出典:https://www.hm.com/jp/
絶対に人と被ることのないデザインのワンピース。
リゾート感の中に上品さもあって、1万円までで購入出来たようには見えない掘り出し物です。身長が160センチ以上でスタイルには自信があるという人におすすめ!
出典:https://www2.hm.com/ja_jp/productpage.0662418001.html
パンツスタイルもフォーマルに使えるものが豊富です。
これはオールインで黒のベーシックなタイプ。シンプルだけどカッコよく決まる一枚です。
出典:https://www2.hm.com/ja_jp/productpage.0638655001.html
これもオールインのドレスワンピース。
前からみたら一見シンプルなドレスですが、首の後ろに開きがあり、ドキッとさせる要素も。
高めのヒールと合わせてスタイリッシュなコーデを作りたいときにオススメです。
スポンサードサーチ
ドレスだけじゃない!コスパが良すぎるバッグ
お呼ばれ結婚式のワンピースだけでなく、実はバッグもおすすめ。
2千円ほどでお洒落なデザインなモノが豊富です。ドレス+バッグの両方買っても1万円未満というコトがほとんど。ぜひドレスと一緒に買うことをお勧めします。
出典:https://www2.hm.com/ja_jp/productpage.0708638001.html
定番のブラックのカバン。
フェイクスエードのショルダーバッグです。秋〜冬にかけての結婚式に◎。
収納スペースは3箇所あるので、スマホ、財布、化粧ポーチと簡単なものなら入ります。ご祝儀袋も余裕で入る大きさなのも嬉しい。
出典:https://www2.hm.com/ja_jp/productpage.0715923001.html
小さめのショルダーバッグ。
黒や紺色のドレスを選んだときにオススメです。
ご祝儀はかろうじで入るサイズ感。3千円ほどでこのクオリティーなら問題なしです。
出典:https://www2.hm.com/ja_jp/productpage.0699293001.html
フロントの大きなポケットと金属の留め金が可愛いバッグ。
ビンテージピンクのカラーはどんな色のドレスとも相性抜群です。上品見られたいときにおすすめのアイテム。
出典:https://www2.hm.com/ja_jp/productpage.0699292001.html
春〜初夏にかけてのウェディングにおすすめのバッグ。
ご祝儀も入る丁度いいサイズ感が◎。
出典:https://www2.hm.com/ja_jp/productpage.0615372009.html
型押し調のフェイクレザーのミニショルダーバッグ。
サイズとしてはかなり小さいので、手荷物がリップと小銭入れ、スマホ、ハンカチくらいで精一杯です。
スマートに持つことができます。
スポンサードサーチ
H&Mで買った!
青いドレス買ってみたの。2千円!H&Mってほんとうに安いのね~。 pic.twitter.com/UtxoqDcMmF
— えびぃ (@trumpebi) 2013, 5月 3
@VictoriaJustice Dress and sandal-H&M 全身blackコーデでとても大人っぽいです。ネイルはあえてオレンジにしているところがとてもかわいいです♥ pic.twitter.com/bar5oeLhb4
— Celebrity’s fashion (@CelebFashionJPN) 2013, 5月 3
先ほどVictoriaが着てたdressは日本のH&Mでも売られてるみたいです!お値段は7,990yen! Consciousシリーズのものみたいですよ!#HMConsciousExclusive pic.twitter.com/nZ1MyZD3lW
— Japanese Victorians (@VicJusticeJapan) 2013, 4月 5
お呼ばれドレスコーデ♪ pic.twitter.com/IjmgreKdFp
— 美を磨くもの♡ (@utukushi_mono) 2014, 3月 29
先日のAEON中継♡H&Mコーディネートです(^^) パーティや結婚式二次会とかとか色んな用途で使えそう*\(^o^)/* pic.twitter.com/NBCViHQF9n
— ayano*kts (@aaaaaaayanon) 2013, 12月 3
結婚式用の服(^^) スカート→H&M ヒール→attagirl♥ pic.twitter.com/D2n4P8lQ1c
— mikoto (@mktytpg) 2013, 6月 19
H&Mで3500円だったワンピース 中にパニエ履けば結婚式にも使えて何気に重宝してるっ♡ pic.twitter.com/A9KOOCM0aM
— konomi (@konomi731) 2013, 10月 4
何となく入ったH&Mで結婚式用にできそうなワンピを買った!3490円にしては◎じゃないかなぁ(•ө•)♡ pic.twitter.com/mGVjCZdg
— まきこう (@fujimaki514) 2013, 2月 9
ホリデーのスタイリングはH&Mワンピで決まり。透け感のあるシフォン素材でフロントに刺繍がプラスされたCUTEなワンピはどう?ニットカーデをプラスして、冬の完璧コーデに。ワンピ¥2,990 pic.twitter.com/9UwzC6i1iy
— H&M Japan (@hmjapan) 2013, 12月 14
謝恩会はH&Mで適当に買ったdividedの水玉メッシュなワンピースに、アイスランドで買ったきもいタイツをはきました。 pic.twitter.com/5H7z9vMED2
— mariekko (@stem910) 2014, 3月 14
このワンピースH&Mで1500円で売ってるみたい♡ Taylorとおそろいになれるかも♡ pic.twitter.com/PPf8FoIEyA
— 海外情報 Tay Ari love (@Tay_Ari_love) 2014, 3月 1
今日、新作であるこのドレスを間近で見てきたのだが、私くらいのh&m loverになると結婚を控えてるタイミングだったら躊躇なくこれをウェディングドレスとして買うわね。 pic.twitter.com/OftlKknfAj
— bad_as_me (@bad_as_me) 2014, 4月 10
実はこのドレス、、、
H&Mで1500円で買ったものなんだwwww pic.twitter.com/OCdoAyRyr7— 久海@D垢 31,3,6,7,9,12 (@lopu_93) 2016年2月13日
H&Mで買ったドレス早く着たい👗 pic.twitter.com/HixwOLABjL
— ☁️ᔕᗩYᕰᖇI☁️ (@GorillaGorichan) 2015年8月29日
髪の毛切ってカラーも変えました♪ボブにするつもりだったのに思ったより長めです笑
そしてお友達の結婚式の二次会に行ってきました!(*^O^*)
このワンピはH&Mで買いましたよ♪ pic.twitter.com/NVE95fjIdK— 神崎あいり@土曜日東コ-09a (@airikanzaki) 2016年3月12日
土曜日の結婚式!
同級生いぱいで楽しかった♡
会費制の披露宴パーティーだったから服装もちょっとカジュアルにH&Mのワンピにしてみたよん♡ pic.twitter.com/gxZxC3JV15— にこりーな (@miyamomo1120) 2014年11月11日
スポンサードサーチ
【関連記事】安くて使える結婚式ドレスブランド
手頃な値段なのに、上質でちゃんと使う事ができる、おすすめのドレスブランドをまとめています。
▶関連:安い!のに結婚式で使えるお呼ばれワンピースのブランド3つ
リアルな結婚診断(無料)

本気で結婚したいなら、結婚力診断をぜひやって下さい。
- 大手 楽天 運営のサービス。
- 結婚の個人診断&それに関連した「良い相手」を無料で診断。
楽天グループの結婚相手紹介サービス会社「楽天オーネット」が行っているサービス。

一般的な婚活業者と比較して、会員数が かなり多い事が特徴です。
会員が多いから、より綿密でリアルなデータ収集が可能に。
そんな膨大なデータを参考に、詳細な個人の結婚診断。さらに、結果を元にしたリアルな婚活アドバイスも分かります。
自分の結婚感ズレてない?という不安があるなら…
そのまま、婚期を逃してしまわないよう、早めに診断しておく事をおすすめします↓
無料で診断する楽天オーネットの口コミ
だからいろんなアドバイスに対して頭のなかがクエスチョンになる。オーネットは多くの結婚生活をつつがなく送れる条件や性格や育ちなどのデータのマッチングの中から更に自分の体感で選んでプロのアドバイスもきちんと聞いて決めてるから、うまくやっていける気しかしない。
— kayo (@kayo_kiseki) 2016年3月25日
なぜオーネットかって、昨夜このくらいの時間にスマホ広告から気軽に無料診断みたいなのしてみて、結果を今日のお昼に電話貰ったんだよね。めちゃ軽い気持ちで初めて婚活サイトにアクセスしてその週のうちに体験面談行くし入会考えてるから、きっかけとは。広告とは。
— apollon (@yuriko4661) 2016年6月20日
今日うちに飲みに来た夫婦、旦那の高校時代からの友人なんだけど、O-netで知り合って結婚したとか!なんか波長の合った夫婦だったし、結婚相談所ってちゃんと役に立っているのね。
— みきっこ (@mikitiger) 2012年1月8日
安いのに高品質なドレス

お呼ばれ用ワンピースや、ドレス選びは「GIRL」がおすすめ。
- パーティードレス通販1位
- 「細見せ」基準のシルエット
- お呼ばれアイテムが豊富
- 自社工場製だから安い

他のドレスブランドとの違いは「全ドレスが細見せシルエット」という事。
体型をカバーしてくれる工夫が多く、着たいドレスを着る事ができます。
詳しく見る