「安い!」のに結婚式で使えるお呼ばれワンピースのブランド特集
何かとお金がかかる結婚式。
だからこそドレス代を抑えたい人も多いですよね。
ビックリするぐらい安いのに「ちゃんとしてる感」があって、高見えするドレスが買えるおすすめブランドを紹介します。
まさか全身コーデが1万円以下で出席しているとは誰にも気づかれない、そんなブランドを厳選しました。
ただし通販で安いワンピースを買っても、「イメージと違った…」となることも。
そこで今回は、ショッピングモール等に入っているブランドでチョイスしています。
だから、東京、横浜、名古屋、大阪以外のエリアに住んでいる人でも、実店舗で確認できる。
自分の目でチェックするから失敗することはありません。
お呼ばれ結婚式の参考にどうぞ!
photo by Dan Zen
▶:私の「結婚力」はどれくらい?
(無料で簡単診断)
安くて体型カバーもできる!
お呼ばれドレス選びに迷ったら「GIRL」がおすすめ。
- 「お呼ばれ」専門だから豊富
- 全ドレスが「細見せ」スタイル
- 自社製造だから上質なのに安い
GIRLは「お呼ばれブランドのプロ」として20年もの間、多くの女性に支持されてきた専門店です。
特に人気の高いドレスを紹介↓
人気のパンツドレスタイプ。袖はレース素材で二の腕をカバーしています。
セットアップで1万円代と価格も手頃。
コクーンドレス。フワッ×ストンな2枚重ねで自然に体型をカバーします。2wayで色々なコーデも可能です。
ほっそり&ふわっとしたシルエットのワンピ。ハイウェストで「膝丈短め」なので、足長効果も期待できますね。
GIRLの他ブランドとの違いは、こんな感じに、全ドレスが「細見せシルエット」を基準にしているところです。
大人っぽいドレスがいっぱい「H&M」
まず紹介するのは、有名ファストファッションブランド「H&M」。
基本的にデザイナー多数、1シーズン限りというスタンスです。
ですが、H&Mはスウェーデン発祥という事もあって、ちょっとだけヨーロピアンチックなモード感を感じます。
(中にはモードすぎるアイテムも…)
出典:https://www.hm.com/jp/
価格帯は驚きの1,000円代〜少し幅は広く1万円近いアイテムもあります。
デザインパターンは多数あり、一言で「何系」とは言い表す事はできないので、直接お店でチェック!を推奨の店舗です。
今や都内だけでなく地方のショッピングモールにも出店しているので、探しに行く価値あり!
近隣にお店があっても、店舗によってラインナップは変わります。
両方みた方が良いですね。
フォーエバー21は甘め(ガーリー)テイストが強いので、クールさや大人っぽさを取り入れたい時はH&Mの方がおすすめ!
H&Mの口コミ
土曜日の結婚式! 同級生いぱいで楽しかった♡ 会費制の披露宴パーティーだったから服装もちょっとカジュアルにH&Mのワンピにしてみたよん♡ pic.twitter.com/gxZxC3JV15
— にこりーな (@miyamomo1120) 2014, 11月 11
買ってもらったワンピース以外はキャンメイクとH&Mの装備で結婚式いってきまーふ! pic.twitter.com/X394qqXjuQ
— めたぽ (@metapo_potame) 2014, 10月 4
結婚式に着てくドレス買えてよかったあやいつもありがとH&Mで安いの探してて、3500円で綺麗な黄色のドレープドレスに決定かわいい〜(^.^)あと1ヶ月ちょっと本気でダイエット頑張る! pic.twitter.com/K61vQC26n9 — 〓ALiSA〓 (@allyxx225) 2014, 5月 23
先日のAEON中継♡H&Mコーディネートです(^^) パーティや結婚式二次会とかとか色んな用途で使えそう*\(^o^)/* pic.twitter.com/NBCViHQF9n
— ayano*kts (@aaaaaaayanon) 2013, 12月 3
結婚式やのに TOPSHOPとH&Mで揃ってんけど ええんかなほんまに、笑 pic.twitter.com/NP7Tvh6S5w — 浅見 菜子 (@Axxxx08) 2013, 11月 17
H&Mで3500円だったワンピース٩꒰。•◡•。꒱۶中にパニエ履けば結婚式にも使えて何気に重宝してるっ♡ pic.twitter.com/A9KOOCM0aM
— konomi (@konomi731) 2013, 10月 4
何となく入ったH&Mで結婚式用にできそうなワンピを買った!3490円にしては◎じゃないかなぁ(•ө•)♡ pic.twitter.com/mGVjCZdg
— まきこう (@fujimaki514) 2013, 2月 9
20代〜40代にもおすすめ「ZARA」
激安価格ではないですが、安くてちゃんとしたワンピースやドレスが欲しいなら…絶対に外せない大本命なブランド。
「ZARA」も店舗数が急に増えましたよね。
出典:https://urx.nu/ib4T
実際に結婚式用アイテムをザラで揃えてる人もかなり多いです。
シンプルで上品なデザインのワンピースが多く、価格帯は6,000〜8,000円程が相場。
ガーリーな雰囲気は苦手ですが、きちんとした大人っぽいコーデを作る事が可能です。
ネックレス等のアクセの重ねづけに、ばっちりメイクをキメるだけで、ゴージャスなお呼ばれコーデが完成。
小柄の体型であれば、キッズのワンピースを選んでも◎。
プチプラなのに、大人っぽくて可愛いアイテムが豊富です。
また、30代〜40代では、パンツスタイルを選ぶ人が多いのもこのブランドならでは。
ZARAの口コミ
結婚式……どーしよ。←意外に面倒 とかいって、お手頃ZARAで探すあたち pic.twitter.com/gRvD18Fbow — 이노피(INOP) (@Happy_JihyupCss) 2015, 2月 7
けーとすぺーどのコートがほしい 80000えん、、、。(´・_・`) ふってこんかな〜おかね。 そーいえば!りなの結婚式の服 ZARAでかわいーのみっけた これにけーとすぺーどのコート きたいけどな〜はちまんえん。 pic.twitter.com/n6vduzGLIL — y u u k i . (@21Yuk) 2014, 10月 13
Wedding ceremony @ZARA #bestfriends #wedding #blodieandbrownie #shopping #fashion pic.twitter.com/woYCTuh0ZP — Kathy Linkan (@kathylinkan) 2013, 6月 3
友達の結婚式で着た上下ZARA。襟元と袖にアクセントあるからパールとかつけなくて良いし上はほんとはワンピースなんだけど丈短くて肌寒かったのでパンツ合わせてインしたらしっくり。。優秀だ。ゴジラのカヨコさんがZARAはどこ?って言うのも頷けるな〜。 pic.twitter.com/CEDQ4km96C
— コナリミサト 凪のお暇4巻7月13日発売予定です (@konarikinoko) 2017年11月20日
スポンサードサーチ
高校生〜20代におすすめファッションブランド「GRL(グレイル)」
プチプラなトレンドアイテムが揃う「GRL」。10代〜20代に絶大な人気を誇るブランドです。
基本はカジュアルのアイテムですが、レースを使ったワンピースが結婚式や二次会などのパーティーシーンにおすすめ。
袖のあるものが多く、ワンピース単体だけでコーデが揃うのも嬉しいポイントです。
しかも、ワンピースの値段が2千円まで買えるというのも驚き!
靴やアクセサリー、カバンなど、全部そろえても5〜6千円ほどです。
安くてもチープに見えないので、かなりおすすめのブランド!
売り切れてしまうものや予約商品も多くあるので、早めに購入するのが◎。
ただし実店舗はないので、そこはあしからず。
▶関連:安いレンタルドレスが選べる!お呼ばれ結婚式に人気の通販7選
GRLの口コミ
グレイルまじで可愛いな特に飛鳥ちゃん。
これ二千円とかありえんやろ。11月にある結婚式の二次会着て行きたい pic.twitter.com/XV8zed3wJX— ゆりこ@乃木垢 (@yurinoginana) 2018年9月16日
グレイルが送料無料だったから、結婚式もあるから、それ様にも考えて注文した(*бωб)
パンプスは本当はホットピンクが欲しかったけど、売り切れだし入荷するの待てないからオールインワンパンツに合うグレーにしてみた…♪*゚
楽しみ(*˙︶˙*)☆*° pic.twitter.com/dUhROLpJUg
— ➹ᴍɪᴊᴇᴏɴɢ♥ᴍɪᴅᴏʀɪ✜*💎° (@mijeong0102) 2017年3月12日
スポンサードサーチ
ガーリーなワンピースで出席!「tocco closet」
全身トータルが1万円以内といっても普段使いしにくいアイテムは微妙ですよね。
1回の結婚式のためにそんなに予算は使えないOLさんが多いはず。
そんな時におすすめのブランドが「tocco closet」。
ガーリーテイストの服がメインだから、デートにも使えるワンピースも豊富です。
予算は4000円〜8000円。
最近は田中みな実さん、堀あかねさん、宇垣美里さんをモデルに起用しています。
20代女子におすすめです!
東京、横浜、埼玉、名古屋、京都、大阪、姫路、福岡に実店舗があります。
⇒【公式HP】はこちら
tocco closetの口コミ
季節感皆無やけどポチった
mysty womanのワンピースとtocco closetのスカート pic.twitter.com/7UwFLaRRuU— わたがしちゃん (@wataga4chan) 2018年9月23日
tocco closet
肩リボン袖レース上品ワンピース♡ずっとほしかったもの‧✧̥̇‧✨
ネイビー購入レースの透け感すき(❁´ω`❁)*✲゚*#tocco pic.twitter.com/2wrpopv1Pg
— *⑅✧ ♡゚ ✧˖ (@sweet___ooO) 2016年9月15日
個性的〜王道まで揃う「merlot plus」
目立ちたくはないけど、普通過ぎるのは物足りない。
そんな人におすすめのブランドが「merlot plus」です。
引用:https://www.merlotcamp.com/shop/default.aspx
6000円ほどで、結婚式向けのワンピースがいっぱい!
王道のモノ〜個性的なデザインまで、自分好みのワンピースがチョイスできます。
定番の黒やベージュ以外にも色が選べるのも魅力のひとつ。
シーズンに合わせたコーデで参加できますよ。
⇒【公式HP】はこちら
merlot plusの口コミ
merlot plusのワンピースが可愛すぎて着たいから誰か結婚式挙げて… pic.twitter.com/uIjUTTHIFV
— つぶあん (@kotsubu609) 2019年8月16日
ここにきて珍しすぎるノースリーブデビューしてしもうた!
肩出すの抵抗あったけどmerlot plusのこのワンピースすごくしっくり、、♡でも服と靴と鞄あわせても3000円いってないのすごいな(笑)
アクセサリーが自分の中で高めだからバランスとれてる?w(それすら頂き物も多い)髪型褒めて!!! pic.twitter.com/CFNy20KYvb
— がま子 (@gmk1125) 2019年8月6日
大人っぽい「apart by lowrys」
安いブランドの中でも、大人っぽいデザインが豊富なブランド「apart by lowrys」。
引用:http://www.dot-st.com/apartbylowrys/
今回紹介する中では少し高めの予算は1万円です。ただしロング丈、ミモレ丈のスカートやパンツスタイルと、幅広く選べます。
また、シルエットもきれいなので、大人の女性にもおすすめ。
このクオリティーの高さで1万円で購入できるなら、かなりコスパの高いブランドです。
実店舗は北海道〜福岡まで全24店舗あります。
詳しくは公式ホームページで確認して下さい。⇒【公式HP】はこちら
apart by lowrysの口コミ
apart by lowrys
短足に耐えかねてちょっと斜めから撮ってますね
側から見るとそうでもないけど自分で着てると服着てるのに腕が見えてるの違和感ある
結婚式とか用のヤツです、しばらく着る予定ないけど気に入ったからヨシ pic.twitter.com/fdsW8BdHgW— 窓 (@_madonosoto) 2018年2月9日
スポンサードサーチ
レンタルドレスで探しているとき
結婚式のためにドレスやワンピースを買っても、その後は着ずにクローゼットに。同じ値段を出すなら、レンタルドレスの方が断然お得です。
安くレンタルできるドレスショップを紹介しています。ただし、安いだけでは心配なので、クオリティーが高いお店を厳選。
気になる方は次の記事を参考にして下さい↓
リアルな結婚診断(無料)

本気で結婚したいなら、結婚力診断をぜひやって下さい。
- 大手 楽天 運営のサービス。
- 結婚の個人診断&それに関連した「良い相手」を無料で診断。
楽天グループの結婚相手紹介サービス会社「楽天オーネット」が行っているサービス。

一般的な婚活業者と比較して、会員数が かなり多い事が特徴です。
会員が多いから、より綿密でリアルなデータ収集が可能に。
そんな膨大なデータを参考に、詳細な個人の結婚診断。さらに、結果を元にしたリアルな婚活アドバイスも分かります。
自分の結婚感ズレてない?という不安があるなら…
そのまま、婚期を逃してしまわないよう、早めに診断しておく事をおすすめします↓
無料で診断する楽天オーネットの口コミ
だからいろんなアドバイスに対して頭のなかがクエスチョンになる。オーネットは多くの結婚生活をつつがなく送れる条件や性格や育ちなどのデータのマッチングの中から更に自分の体感で選んでプロのアドバイスもきちんと聞いて決めてるから、うまくやっていける気しかしない。
— kayo (@kayo_kiseki) 2016年3月25日
なぜオーネットかって、昨夜このくらいの時間にスマホ広告から気軽に無料診断みたいなのしてみて、結果を今日のお昼に電話貰ったんだよね。めちゃ軽い気持ちで初めて婚活サイトにアクセスしてその週のうちに体験面談行くし入会考えてるから、きっかけとは。広告とは。
— apollon (@yuriko4661) 2016年6月20日
今日うちに飲みに来た夫婦、旦那の高校時代からの友人なんだけど、O-netで知り合って結婚したとか!なんか波長の合った夫婦だったし、結婚相談所ってちゃんと役に立っているのね。
— みきっこ (@mikitiger) 2012年1月8日
安いのに高品質なドレス

お呼ばれ用ワンピースや、ドレス選びは「GIRL」がおすすめ。
- パーティードレス通販1位
- 「細見せ」基準のシルエット
- お呼ばれアイテムが豊富
- 自社工場製だから安い

他のドレスブランドとの違いは「全ドレスが細見せシルエット」という事。
体型をカバーしてくれる工夫が多く、着たいドレスを着る事ができます。
詳しく見る