「100均ネイルでお呼ばれ結婚式へ」やり方とデザインの一覧
普段ネイルしない場合、わざわざ高いネイルを買っても使う機会がないのでもったいない。でも、大切な友達や親戚の結婚式にお呼ばれしたから「ネイルをして出席したい!」時に100均ネイルは重宝します。
1日くらいであれば、100均ネイルも持ってくれて万能に使えるアイテム。ネイル初心者でも出来るネイルのやり方と、デザイン一覧をまとめました。
▶:私の「結婚力」はどれくらい?
(無料で簡単診断)
結婚式の上品な「100均ネイル」のやり方&デザイン
お呼ばれ結婚式なので、上品なネイルがしたい時におすすめのネイル。見た目以上に簡単に出来るネイルです。
上品な100均ネイルを自分でやる時のやり方と、実際にやる時に役立つデザインアイデアを紹介します。
上品な「100均ネイル」のやり方
- ベースコートを塗る
- ピンクベージュのネイルを塗る
- ゴールドラメのネイルを爪周りに塗る
- ストーンを乗せたい場所にトップコートを塗る
- ストーンを乗せる
- 仕上げにトップコートを塗る
このネイルは、手順通りにすれば簡単に出来ます。
今回はピンク色のネイルをベースに使っていますが、ドレスの色と合わせてカラーチェンジも可能。ストーンや筆も100均で購入できるので、総額500円くらいでネイル出来ちゃいます。
ストーンは落ちやすいので、しっかりコーティングしてくださいね。
このネイルなら「100均ネイルでした」とバレないし、おしゃれなネイルでおすすめですよ。
動画解説
ここまでの一連の流れを動画でまとめてます
上品な「100均ネイル」の口コミ
友達の結婚式ネイルにおすすめの100均ネイルはこちら❤使用ポリッシュ等詳しくは→ https://t.co/4HgLfWjQzs
ダイソー、セリアなど【100均ネイル】で出来る!TPO別おすすめネイルデザイン&やり方5種#ネイル #セルフネイル #100均ネイル #お呼ばれ pic.twitter.com/ip5HTppGQh— ともぴょん (@tomopyon_) 2017年10月14日
明日は友達の結婚式に行ってきます!受付もやるので、シンプルなお呼ばれネイルにしました✨
#セルフネイル #100均ネイル pic.twitter.com/GNOO1a9BSR— ぽんちゃ (@ponponpontya) 2016年6月10日
過去ネイル
キャンドゥのアイシングカラーネイルを使って上品フレンチネイル♡
あえてトップコートでツヤツヤ仕上げに…#セルフネイル #プチプラネイル #100均ネイル pic.twitter.com/I3SdEX0NaN— akiko (@qe_akiko) 2015年12月13日
ピンクベージュと、ピンク×シルバーのラメのフレンチネイル*
ピンク系はあまり使わないのですが、この組み合わせは指が長く、上品に見えるので好きです^^今回はオール百均でまとまりました♪#セルフネイル#100均ネイル pic.twitter.com/8twKyRUAo9— くらげ。(ネイル) (@wariwaru__) 2015年10月12日
【ほぼ100均ネイル】爪さき“ちょん”が可愛いのです♡ #セルフネイル #100均ネイルhttps://t.co/TKZihWyAXL
— メイクイット by モデルプレス (@makeit_press) 2017年8月21日
スポンサードサーチ
結婚式で可愛い「100均ネイル」のやり方&デザイン
続いては、可愛いデザインの100均ネイル。自分でやる時のやり方と、実際にやる時に役立つデザインアイデアを紹介します。
可愛い「100均ネイル」のやり方
- ベースコートを塗る
- ピンクのネイルを波形に塗る
- 白のネイルでドットを塗る
- トップコートを塗って完成
こちらのネイルも簡単に出来ますが、詳しく解説していきます。
まず、手順2の波型にネイルを塗る時に、斜めに少しずつ高く塗りましょう。ネイルのつけ過ぎ心配な時は、キッチンペーパーで一度拭き取ってから塗ると少しマシです。
続いて手順3の白ネイルでドットを塗る時に、動画ではネイルアイテムのドットペンを使用。わざわざ買うのはもったいないので、爪楊枝を使えば代用できます。
アルミホイルに白のネイルを出し、爪楊枝のおしり部分に白ネイルを付けて、波型のネイルの縁あたりにドットを塗っていきましょう。
動画ではトップコートを塗って完成ですが、ドットの上にラメのネイルを塗ると華やかになるのでおすすめです。
こちらのネイルもドレスの色に合わせてカラーチェンジすればお洒落にネイルが楽しめます。淡いカラーを使えば品あるネイルになり、幅広い年代におすすめ!
動画解説
ここまでの一連の流れを動画でまとめてます
可愛い「100均ネイル」の口コミ
30分100均ネイルで、結婚式に参列してきまうす…眠い(。・´д`・。) pic.twitter.com/GBewAlG7r2
— 迷。 (@may0w0) 2017年5月20日
明日はいとこの結婚式なので、100均ネイルでセルフネイル(^_^)v pic.twitter.com/rCZDBz9vvZ
— 友紀子 (@snow3108) 2015年10月2日
上品な感じにできた!#100均ネイル #セルフネイル#ネイル好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/FQ5KG3YU5u
— ikki (@ull_ikki) 2017年6月25日
秋冬の定番柄♡大人可愛いチェックネイル #ネイル #セルフネイル #100均ネイル #ネイルデザイン https://t.co/ORqhAfzEE4
— michill公式アカウント (@michill_michill) 2017年11月20日
スポンサードサーチ
「シーズン別」お呼ばれ結婚式向けのネイル
オシャレな人は四季を取り入れてお呼ばれ結婚式に出席しています。
ドレスでは持ち合わせで選ぶのは難しいですが、ネイルであれば簡単に季節感を出せるのでおすすめ!
お呼ばれ結婚式の時期に合わせて、ネイルを選んでくださいね↓
- 「春のお呼ばれ結婚式」桜&パステルネイルのデザイン例 一覧
- 夏のお呼ばれ結婚式!ラメグラ&水面ネイルのデザイン集
- 秋のお呼ばれ結婚式!「べっ甲」&チェックネイルのアイデア
- 冬のお呼ばれ結婚式「ツイード&雪の結晶ネイル」デザインの一覧
「やっぱりシンプルがいい!」という人におすすめネイル
職場の人や親族がいて、「あまり派手には出来ない」という時におすすめシンプルネイル。
華やかで女性らしさが際立つネイルをまとめています↓
▶関連:お呼ばれ結婚式用「シンプル」ネイルの簡単なやり方とデザイン
ちょっと待って!お呼ばれ結婚式のネイルデザインはそれで大丈夫?
結婚式のネイルは何でもいい訳ではありません。
知らなかったということは通用せず、恥をかくのはあなた。だから、自作ネイルのデザインを決める前に、お呼ばれ結婚式のネイルマナーを知っておきましょう。
▶関連:お呼ばれ結婚式で自分でセルフネイルする時のマナー&アイデア
リアルな結婚診断(無料)

本気で結婚したいなら、結婚力診断をぜひやって下さい。
- 大手 楽天 運営のサービス。
- 結婚の個人診断&それに関連した「良い相手」を無料で診断。
楽天グループの結婚相手紹介サービス会社「楽天オーネット」が行っているサービス。

一般的な婚活業者と比較して、会員数が かなり多い事が特徴です。
会員が多いから、より綿密でリアルなデータ収集が可能に。
そんな膨大なデータを参考に、詳細な個人の結婚診断。さらに、結果を元にしたリアルな婚活アドバイスも分かります。
自分の結婚感ズレてない?という不安があるなら…
そのまま、婚期を逃してしまわないよう、早めに診断しておく事をおすすめします↓
無料で診断する楽天オーネットの口コミ
だからいろんなアドバイスに対して頭のなかがクエスチョンになる。オーネットは多くの結婚生活をつつがなく送れる条件や性格や育ちなどのデータのマッチングの中から更に自分の体感で選んでプロのアドバイスもきちんと聞いて決めてるから、うまくやっていける気しかしない。
— kayo (@kayo_kiseki) 2016年3月25日
なぜオーネットかって、昨夜このくらいの時間にスマホ広告から気軽に無料診断みたいなのしてみて、結果を今日のお昼に電話貰ったんだよね。めちゃ軽い気持ちで初めて婚活サイトにアクセスしてその週のうちに体験面談行くし入会考えてるから、きっかけとは。広告とは。
— apollon (@yuriko4661) 2016年6月20日
今日うちに飲みに来た夫婦、旦那の高校時代からの友人なんだけど、O-netで知り合って結婚したとか!なんか波長の合った夫婦だったし、結婚相談所ってちゃんと役に立っているのね。
— みきっこ (@mikitiger) 2012年1月8日