結婚式のワンピースで失敗しない!オシャレぽっちゃりコーデ
ぽっちゃり女子の、お呼ばれシーンで着て行くワンピースで、「着痩せ」して見せれたり…センスの良い着こなしに見せるようにする方法を紹介!
ぽっちゃりさんのコーデは、次の5つのポイントを意識してみて下さい♪
photo by Gerry Lauzon
1.デコルテラインをしっかり見せよう!
お呼ばれシーンの着こなしのコツは身体のパーツのどこかを「肌見せ」する事。
体型を隠すために…全身覆われてる姿を想像してみると… 華やかというよりは、ちょっと野暮ったく見えてしまうかもしれませんね。
そんな必要な「肌見せ」で、どんなぽっちゃりさんでも行ないやすい部分が、首周りから肩口にかけてのデコルテライン。この部分は体型に比較的体型に影響のない部分なので「肌見せ」しやすい部分です。
Vの次に大きく広がったデコルテラインはすっきり小顔に見せる効果があります。
袖口まで大きく広がったドルマンワンピも、胸元が広がったものをチョイスする事で、体型や二の腕をうまく隠しつつ、デザインの一部として違和感なく肌見せが可能。
基本、ノースリーブだけど肩口がフレア袖がちょっとついてるようなタイプのワンピもおすすめです。
2.カラートーンはあえて下げない
膨張色であるパステルカラーや、明るめの色の洋服は ぽっちゃりさんに避けられがちな服。 …当然、お呼ばれシーンでもトーンを抑えたカラーを選びがちかもしれません。
ただ、下手に暗い色の服を着る事で 周りから見た時に、余計に暗い印象を持たせてしまい…逆に隠してしまう事で太ってしまって見えてしまうとの声も。
ぽっちゃりさんならではの「優しそうな雰囲気」を崩さないように、あえて明るい色の服を着る事でお呼ばれシーンにふさわしくなりつつ、素敵な女性に見られるはず。
目の原理的には膨張色でも、心理的な目線で見るとまた変わって見えるという一例ですね。
全身のトーンを全て明るくする事に抵抗があるなら、ウエストの切り返しからカラーの変わるバイカラータイプのワンピースを選ぶのもあり。
披露宴ではほどんど着席してるので、よく見える上半身はパステルカラー系のふわっとした色をチョイス。そしてボトムはブラックカラーのバイカラーにしておく事で、立った時に足元が引き締まって見えます。
「見た目の色」と「心理的な色」のバランスの良いコーデですね。
スポンサードサーチ
3.とろみのあるゆったりシルエット
ぽっちゃりさんがチョイスしにくいのは、身体のシルエットにぴったりフィットするタイトなドレスやワンピース。
海外のぽっちゃり女性には、こんなタイトなドレスをセレブに着こなしてるオシャレ上級者の方々も多いですが…普段着慣れてない場合は、無理に選ばない方が良いかも。
「とろみ」のあるドレープドレス。足元をぼかしてくれる「フレアスカート」。左右非対称なアシンメトリーなワンピースもシルエットをうまくぼかしてくれるおすすめアイテムです。
4.「高さ」を出すコーデを意識!
普段はなかなかヒール履くことなない!というぽっちゃりさんも、お呼ばれシーンではちょっとだけがんばってヒールを履くことをおすすめします。
「高さ」を出す事は、その他の細々したテク以上に一番シンプルかつ簡単に「着痩せ効果」を実現する事ができるからです。
ヒールでの足元の高さと合わせて、ウエスト位置を少し高めのハイウエストで持ってきて「絞る」やり方が高さを出す王道パターン。 ハイウエストにする場合は、切り返し位置から素直に広がるAラインをチョイスしましょう。(中途半端にタイトな部分があるとお腹がすごく目立ちます。)
ハイウェスト&マキシ丈&肩見せ なコーデもフォーマルでお呼ばれ感の強い装いになるのでおすすめ。ただ、ヘアメイクが野暮ったいと…「マダム風」になってしまうので、アクセやヘアメイクでしっかりトレンド感や若々しさを出す事がポイントとなります。
5.サイズ感をしっかりあわせる事(無理して着ない)
「憧れの服」を着るために、自分のサイズに合ってないドレスやワンピースを無理やり着る事は、最も避けた方が良いこと。
いくらお気に入りでも、ぱつんぱつんになってしまっていては、せっかくのデザインやシルエットも台無しになるばかりか、余計に太って見えてしまう可能性大です。
デザインも大事ですが、まずは「しっかり自分のサイズに合ったもの」をチョイスする事が一番。 サイズ感が合う事で、これまで紹介したような「着痩せ」の効果も生まれやすくなりますよ!
スポンサードサーチ
同じカテゴリ「 ドレス/ワンピース 」内のおすすめ記事
- 「安い!」のに結婚式で使えるお呼ばれワンピースのブランド特集
- お呼ばれ結婚式/UNITED ARROWSワンピースの特徴・選び方
- 「福岡」でお呼ばれドレスをレンタルするならココ!結婚式向け
- 新宿駅から10分以内!結婚式用ワンピースがあるレンタルショップ3選
- お呼ばれ結婚式/レッセ・パッセ ワンピースの特徴・選び方
- ノースリーブドレス・お呼ばれ時のコーデポイント5つ
- お呼ばれ結婚式/ストロベリ−フィールズワンピースの特徴・選び方
- お呼ばれ結婚式のワンピースで「友達とかぶらない」コツ5つ
- 安くて上品なレンタルドレスでお呼ばれ結婚式!「名古屋」のお店一覧
- 結婚式用のパーティードレス・高身長女子ならではの着こなし