結婚式のお呼ばれヘアに人気!ロングの「サイドアップ」のやり方
アップやハーフアップの髪型もいいけど、アシンメトリーなサイドアップも魅力的。
また、ロングヘアの場合は、ダウンスタイルにするとグッと女性らしさが増していいですよね。
そこで今回は、お呼ばれスタイルで人気のロングのサイドアップのやり方を紹介します。大切な友達や親戚の結婚式にお呼ばれした時に参考にして下さい。
▶:私の「結婚力」はどれくらい?
(無料で簡単診断)
ロングヘアなのに5分で完成!「サイドアップ」のやり方
まず紹介するのは、お団子をサイドアップにしたやり方。
サイドアップといえば、ダウンスタイルがほとんどです。最近の結婚式はカジュアル寄りになりつつありますが、年配層が多めや上司の立場で参列する場合は、きちんとした髪型がベスト。
でもちょっとおしゃれにアレンジしたい!という時にこのアレンジがおすすめです。
また、結婚式当日は髪型だけでなくメイクなどにも時間は必要です。ちょっとでも時短できる髪型が重宝します。
それがこのサイドアップ。ロングの長さなのに、5分で完成します。
では早速手順をチェックしましょう。
アレンジの方法は、次の通り↓
- サイドの髪をまとめる:両サイドの耳後ろまでの毛束を右耳のあたりでゴムで留める。
- ツイストを作る:「1」と残りの毛束でツイストを作る(外側から内側でツイスト)。毛先までツイスト出来たら、「1」の左サイドのたるみ部分に巻き込んでいく。
- 仕上げ:毛先部分をピンで留めて、全体の毛束を引き出せば完成!
左サイドの毛束に巻きつける行程は、動画でチェック↓
事前の準備もいらないので、ほぼ練習しなくてもいい髪型です。
これをマスターすれば、普段のまとめ髪が簡単に。
不器用だからと諦めていたあなたでも絶対に出来るアレンジです。髪型がシンプルなので、上品さを出したいならパールの髪飾りを付けるのがおすすめ。
ロングのハーフアップの口コミ
サイドアップ!
すごく短い髪にロングのエクステをされていたお客様!
そんなことを思わせないアップスタイルに! pic.twitter.com/vbesUieXBY— ㅤㅤセブン (@CbsV7) 2018年4月15日
休憩っ\(^o^)/
今日は港祭りなんやって!
浴衣着るんやって!
いーねーうらやましーねー
おれの分まで楽しんできてくれ(´・_・`)しゅん
セミロングのフルアップスタイルと、ロングの大人めサイドアップ\(^o^)/
いてらー! pic.twitter.com/4x5iSpIKvS— こらた(ヘアメイク) (@koratta02) 2016年7月18日
こんにちは戸田です!
秋になると結婚式のお呼ばれなどが増え、髪型にお困りの方も多いと思います…
サイドアップは視線をサイドにもっていくので小顔効果&顔型補正効果が出てとってもオススメです♪
流行りの編み込みを入れてもGood!(^^) pic.twitter.com/nzLbGt1EGw— Antiga design (@antiga_design08) 2014年8月25日
スポンサードサーチ
エレガントな大人の女性になれる!
続いて、華やかなサイド流しのサイドアップのアレンジ方法です。
女性らしさはもちろん、大人の色気も感じる髪型。黒のシンプルなドレスに合わせれば、大人のお呼ばれコーデが完成です。
30代、40代におすすめですが、20代女性で大人っぽいスタイルにしたい時にも◎。
やり方の手順は、次の通りです。
- 髪を分ける:髪を右:左=6:4で分ける
- 編み込みを作る:右側の髪で、耳後ろまでの毛束で編み込みを。しっかり毛先まで編み込む。
- まとめる:後頭部のトップの髪を逆立てボリュームを出す。左側の毛束をねじり込みながら、「2」の編み込みと合わせ、ゴムで留める。ゴムを隠すように、編み込みの毛束を巻きつける。
- 仕上げ:巻きつけた編み込みに回りの毛束を散らし、ピンで留める。
仕上げの時、回りの毛束で散らす方法は動画で↓
思っている以上に簡単にできるアレンジです。
このアレンジのポイントは、三つ編みを巻きつけた所を上手く隠すこと。ヘアアイロンで髪を巻いていい感じに仕上げてくださいね。
華やかなハーフアップの口コミ
結婚式のヘアセットのお客様⭐️
前から見ても華やかにして欲しいとのオーダーでした❤️
サイドアップにして反対側も抜かりなく編み込みを☺️ pic.twitter.com/s0TG2tS76r
— HairDoctorALMA (@HairDoctorALMA) 2015年7月15日
じゃじゃーん!
またもや結婚式に!
いつも顔まわりが寂しい気がしたので、今回はサイドアップにしてもらって前から見えるようにしてもらったよー♪ pic.twitter.com/FqdQnCFaD1— 綾瀬あかり (@ayase_akari) 2016年5月22日
最近のヘアセット☆
結婚式のヘアセットになりますーーー☆
編み込みをしてサイドアップしたよ~~♪ pic.twitter.com/fI7ojsq08X— 野々市市にある美容室美容院celsus (@Celsus0501) 2015年8月27日
石川あやかちゃんのスタイル紹介です☆ パーティー用セットです♪
巻きサイドアップにしました!ラフにねじり上げるのがポイントでーす☆ pic.twitter.com/iWZDdVoJ3W— gisele sendai (@GiseleSendai) 2014年5月25日
スポンサードサーチ
リアルな結婚診断(無料)

本気で結婚したいなら、結婚力診断をぜひやって下さい。
- 大手 楽天 運営のサービス。
- 結婚の個人診断&それに関連した「良い相手」を無料で診断。
楽天グループの結婚相手紹介サービス会社「楽天オーネット」が行っているサービス。

一般的な婚活業者と比較して、会員数が かなり多い事が特徴です。
会員が多いから、より綿密でリアルなデータ収集が可能に。
そんな膨大なデータを参考に、詳細な個人の結婚診断。さらに、結果を元にしたリアルな婚活アドバイスも分かります。
自分の結婚感ズレてない?という不安があるなら…
そのまま、婚期を逃してしまわないよう、早めに診断しておく事をおすすめします↓
無料で診断する楽天オーネットの口コミ
だからいろんなアドバイスに対して頭のなかがクエスチョンになる。オーネットは多くの結婚生活をつつがなく送れる条件や性格や育ちなどのデータのマッチングの中から更に自分の体感で選んでプロのアドバイスもきちんと聞いて決めてるから、うまくやっていける気しかしない。
— kayo (@kayo_kiseki) 2016年3月25日
なぜオーネットかって、昨夜このくらいの時間にスマホ広告から気軽に無料診断みたいなのしてみて、結果を今日のお昼に電話貰ったんだよね。めちゃ軽い気持ちで初めて婚活サイトにアクセスしてその週のうちに体験面談行くし入会考えてるから、きっかけとは。広告とは。
— apollon (@yuriko4661) 2016年6月20日
今日うちに飲みに来た夫婦、旦那の高校時代からの友人なんだけど、O-netで知り合って結婚したとか!なんか波長の合った夫婦だったし、結婚相談所ってちゃんと役に立っているのね。
— みきっこ (@mikitiger) 2012年1月8日
安いのに高品質なドレス

お呼ばれ用ワンピースや、ドレス選びは「GIRL」がおすすめ。
- パーティードレス通販1位
- 「細見せ」基準のシルエット
- お呼ばれアイテムが豊富
- 自社工場製だから安い

他のドレスブランドとの違いは「全ドレスが細見せシルエット」という事。
体型をカバーしてくれる工夫が多く、着たいドレスを着る事ができます。
詳しく見る同じカテゴリ「 ヘアメイク 」内のおすすめ記事
5分あれば自分で出来る!結婚式二次会用「ボブ」ヘアアレンジ&やり方
大人っぽい髪型でお呼ばれ結婚式へ!褒められるアレンジのやり方
お呼ばれ結婚式のヘアアレンジに!大人可愛いポニーテールのやり方
お呼ばれ結婚式【髪型のマナー】は3つだけ注意すればOK
結婚式のお呼ばれヘア・ボブで「編み込み」をする方法&アレンジ
お呼ばれ結婚式で着物・「振袖」によく合う髪型の基本は?
30代におすすめ!自分で出来る「結婚式の二次会向けヘアアレンジ」
ミディアムのお呼ばれ結婚式ヘア「ハーフアップ」のやり方
お呼ばれ結婚式の「着物」に似合う髪型はこれ!おすすめ4選
【お呼ばれ結婚式向け】ぽっちゃりさんに似合うヘアアレンジのやり方