【合コン服装】男ウケも女ウケも抜群に悪い!3つのコーデ
女性が着る洋服の「合コンコーデ」の中で、男性からも女性からもウケが良くない服装で、あまり参考にしたくない合コンの服装コーデのポイントをまとめてみました。
反面教師として…合コンの服装選びの参考にしてみて下さい。
▶:私の「結婚力」はどれくらい?(無料で簡単診断)
花柄ワンピ
合コンコーデとして定番のワンピースですが、「花柄」タイプやレース素材が使われまくってるコーデは「狙ってる感」がありすぎてウケが悪い服装の代表。
ガーリーさやスウィートさが全面に出過ぎてしまうと、男女ともに引いてしまうという事ですね。
ワンピースはお出かけファッションとしてラクな分、1枚で印象が決まってしまう可能性も秘めてるので丈の長さや(短すぎてもNG)、デザインには気を配った方が良さそうです。
肌見せが多すぎ
肌の露出のポイントは、上を出すなら下を隠す。下を出すなら上を隠す。
などバランス感がとっても大事。今時、男性の視線を狙って過剰な肌見せをする人もいないかと思いますが…「髪をアップにして適度にうなじが見えてる」程度の方が男女共にウケが良いはずです。(女性らしさを感じますね。)
一見、避けられがちなパンツルックも意外に男子は気にしてません。話しかけやすい雰囲気がありますし、自然体でいてくれる方が喋っていても「作ってる感」がなくて楽しめます。
お互いに気が合って次回は2人で食事でも…となった時に、初めてスカートやワンピコーデをした方が男子的にも最初とのギャップを感じてドキッとするかも。
フェミニンすぎた
男子目線で行くと、大人で上品な女性へのあこがれは当然あります。
ただ、あまりにもいバシッ!と決まり過ぎてて隙がなさすぎると喋りにくくて辛いです。憧れと実際に話せるか?仲良くなりたいか?はまたちょっと別モノなのかもしれませんね。
但し、ベースフェミンで上品な感じだけど、足元で「抜け感」を出してたり… ちゃんとこっちの話も聞きつつ、明るいしゃべり方だったりしたら… 逆に一気に好印象になりそう。
外見的にも内面的にも「ゆるさ」を出すのがウマい人だったらフェミニン系はキラーコーデとなるかも。
スポンサードサーチ
合コンの服装はどんな感じ?
合コンには甘服よりチェックシャツ。 オフィスでは地味色より派手色カーデ! 素敵OL発・『絶対ほめられる夏服&夏コーデに異変アリ!』 MORE9月号、絶賛発売中! pic.twitter.com/OBASiYdlJw
— モア編集長 八巻富美子 (@MORE_yamaki) 2014, 8月 2
もうすぐ 合コン (笑) めちゃめちゃ 安い 春コーデ \( ˆoˆ )/ pic.twitter.com/Yul070wNkv — ハイジ (@HaiziAlps) 2014, 1月 25
今から合コン?飲み会?行ってくる(ฅ’ω’ฅ)♪ pic.twitter.com/NuGTjZYX — かんな (@nanka1115) 2012, 7月 15
明日、合コンぽいかっこで来てって言われたけど 最近のかっこ見ても、可愛らしい服なさすぎて 編集さんに若干の殺意すら覚えている…w 合コンて、ライダースとか着てもいいんでしたっけ?w pic.twitter.com/Avb9xfuBDd
— 橋本胡桃 (@h_kurukurukuru) 2014, 10月 13
東京DOGSで東京CLEAR’S大和さゆりちゃんとつちやまあかねちゃんと! ゆず姉、合コン企画と聞いて張り切って肩がフリフリの服来てったよ。楽しかった〜! @sayuriyamato83 @Tsutchama pic.twitter.com/UEQHJzCpCI — ゆず姉(ねぇ)姫くり (@yuzu_nee0828) 2014, 8月 9
合コンの服このよっつのどれにするか迷ってます←誰か投票を← pic.twitter.com/UDWpD4viNt
— みーたん *⑅♥︎29୨୧海 オズグリ♡ (@milkxchoco) 2014, 5月 14
なんちゃって合コンに行く服を晒してみる pic.twitter.com/TSwS8SSe5z — ひらっぴー (@fram91menthokj) 2013, 12月 8
”合コン 服装”でググると男ウケ抜群合コン必勝コーデ♡とかいう記事とこういう画像ばっか出てくるからもう革ジャン武装して世紀末覇者スタイルで行こうと思う pic.twitter.com/3IRTL4vAaQ — 海老本 (@ebhr76) 2015, 3月 19
Photo: 1draw-layk: 合コン失敗の様子 #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 pic.twitter.com/YxVPTlx9R7 https://t.co/z4dWBm3yXg
— JH (@jhockey2) 2015, 1月 29
書店で見かけて(ネタ的に)面白そうなので、ついカッとなって買った『合コンなんてこわくない!』(と『国民の修身』)。この2冊を同時に買うのが私という人間よ。 pic.twitter.com/3SSajpYu — 織原荘一 (@s_orihara) 2013, 2月 11
ワンピ♡アプワイザーリッシェ
カーデ♡チェスティ地味にスゴイ!で石原さとみが合コンで着てたワンピです👗
着てた色はお花がピンクだけど瞬殺だったのでブルーに♡
コーデ丸ぱくりしました( 。ᵕ ᵕ。 )❤︎ pic.twitter.com/P8sw6Y9eR9— あゆ@しばらく低浮上 (@ayuayu1235) 2016年12月1日
三ヶ月の着まわしコーデ企画読んでたら合コン大好きOL聡子がオシャレと合コンを楽しみながらも同僚のイケメンとデートを重ね告白してもらうという何とも密度の濃い三ヶ月でファッションに全然目がいかなかった pic.twitter.com/0vppW5IBeZ
— ぐちみ (@guchiguchimimi) 2016年9月26日
▶関連:街コン攻略!この服装でドン引き。1人参加は?みんなの感想まとめ
スポンサードサーチ
リアルな結婚診断(無料)

本気で結婚したいなら、結婚力診断をぜひやって下さい。
- 大手 楽天 運営のサービス。
- 結婚の個人診断&それに関連した「良い相手」を無料で診断。
楽天グループの結婚相手紹介サービス会社「楽天オーネット」が行っているサービス。

一般的な婚活業者と比較して、会員数が かなり多い事が特徴です。
会員が多いから、より綿密でリアルなデータ収集が可能に。
そんな膨大なデータを参考に、詳細な個人の結婚診断。さらに、結果を元にしたリアルな婚活アドバイスも分かります。
自分の結婚感ズレてない?という不安があるなら…
そのまま、婚期を逃してしまわないよう、早めに診断しておく事をおすすめします↓
無料で診断する楽天オーネットの口コミ
だからいろんなアドバイスに対して頭のなかがクエスチョンになる。オーネットは多くの結婚生活をつつがなく送れる条件や性格や育ちなどのデータのマッチングの中から更に自分の体感で選んでプロのアドバイスもきちんと聞いて決めてるから、うまくやっていける気しかしない。
— kayo (@kayo_kiseki) 2016年3月25日
なぜオーネットかって、昨夜このくらいの時間にスマホ広告から気軽に無料診断みたいなのしてみて、結果を今日のお昼に電話貰ったんだよね。めちゃ軽い気持ちで初めて婚活サイトにアクセスしてその週のうちに体験面談行くし入会考えてるから、きっかけとは。広告とは。
— apollon (@yuriko4661) 2016年6月20日
今日うちに飲みに来た夫婦、旦那の高校時代からの友人なんだけど、O-netで知り合って結婚したとか!なんか波長の合った夫婦だったし、結婚相談所ってちゃんと役に立っているのね。
— みきっこ (@mikitiger) 2012年1月8日
安いのに高品質なドレス

お呼ばれ用ワンピースや、ドレス選びは「GIRL」がおすすめ。
- パーティードレス通販1位
- 「細見せ」基準のシルエット
- お呼ばれアイテムが豊富
- 自社工場製だから安い

他のドレスブランドとの違いは「全ドレスが細見せシルエット」という事。
体型をカバーしてくれる工夫が多く、着たいドレスを着る事ができます。
詳しく見る