【お呼ばれ結婚式向け】スピーチのNGワード&禁句リスト一覧
親友や仲の良い友達に結婚スピーチをお願いされた。
スピーチを考えるだけでも大変なのに、おめでたい席では禁句やNGワードを気をつけなくてはなりません。
どこまで気をつければ…という時に参考になるNGワード&禁句の一覧を紹介します。
結婚式や二次会の友人スピーチの参考にどうぞ!
結婚スピーチの禁句&NGワードとは何?
結婚式の披露宴や二次会などのお祝い事では、縁起が悪いという理由で使ってはいけない禁句=忌み言葉があります。
不幸や夫婦の別れ、マイナスイメージ…等、新郎新婦の新しい門出を祝福するのにふさわしくない言葉です。
新郎新婦は気にしなくても、親族やゲストが不快に思うこともあるので、慎重に言葉を選ぶことがポイント。
言ってはいけない「忌み言葉」の一覧&例文
まずは、言ってはいけない「忌み言葉」。
結婚スピーチで気をつけたい言葉は大きく分けて3つです。
1.別れを連想する言葉
離婚を意味する例文:別れる、切る、離れる、裂ける、出す、戻る、離婚、終わる、帰る、断る、去る、ほどける、逃げる、繰り返し、再度、再び
二人の関係を悪化させる例文:飽きる、薄い、嫌う、覚める、疎遠、絶える、もめる、冷える、泣く
2.不幸・不吉な言葉
例文:死ぬ、病む、悲しむ、四、九、敗れる、負ける、葬式、仏、落ちる、消す、捨てる、絶える、冷える、滅びる、短い、割る、滅びる、浅い、焦る、褪せる、忙しい、おしまい、枯れる、倒れる、欠ける、去る、痛い、相次ぎ、弔う
3.繰り返す重ね言葉
重ね言葉の例文:重ね重ね、くれぐれも、たびたび、次々、ますます、日々、わざわざ、しばしば、重々
重ね言葉に関しては、普段の会話でよく使うモノ。ふとした瞬間に使いやすいので注意が必要です。
ただし、「どんどん」や「みるみる」「日々」の言葉は、後ろに縁起のいい言葉が続くので使っても◎。
どうしてもスピーチで使いたいワードの場合は、言い換えて使う方法もあります。
例えば、「職場を離れてから」⇒「新たな道を歩む」と変更すればOK。他にも「実家を出て」⇒「一人暮らしを始めて」等も。
上手に組み合わせて、スピーチを作って下さいね。
スポンサードサーチ
「忌み言葉」だけじゃない!避けておきたい話題
忌み言葉は入れないように注意したけど、スピーチ内容自体がNGだったという事もあります。
スピーチ内容で使いたくないタブーの話題は4つ!
- 過去の恋愛の暴露話
- 自慢話
- 下ネタ
- 宗教や政治の話
友人代表でスピーチする人は、青春時代を共にしていることが多く、ついつい過去の恋愛話をすることがあります。
新郎新婦たちは良くても、親族の方たちが不快に感じることも。面白エピソードでも避けたほうが◎。
また、宗教や政治の話も大勢集まる場では不向きです。色んな考え方があるので、宗教のつながりで結婚したとしてもスピーチに触れない方がいいでしょう。
スポンサードサーチ