こんなにも可愛い!友達のお呼ばれ結婚式におすすめ「ご祝儀袋」5選
大切な友達の結婚式。
100均やコンビニのご祝儀袋よりも、せっかく渡すならおしゃれで可愛いデザインのモノでお祝いしたいですよね。
そこで今回は、友達の結婚式におすすめ可愛いデザインの「ご祝儀袋」を紹介します。
ただし、ご祝儀袋にはマナーもつきもの。
マナーもおさらいするので、渡す時の参考にして下さいね。
▶:私の「結婚力」はどれくらい?
(無料で簡単診断)
今さら聞けない!ご祝儀のマナー
ご祝儀袋を選ぶ前に、ご祝儀に関するマナーをおさらいしましょう。
20代で結婚式に参加する場合は、ご祝儀に包む金額は「3万円」。
じゃあ、30代になっても同じ金額でいいの?
地域によっても異なりますが、概ね「3万円」でOKです。
ただし自分が30歳を超えて、年下の人へのご祝儀なら「5万円」が相場。とはいえ、「3万円」で包む人も多いですね。
▶関連:「ご祝儀マナー」 友達の結婚式の場合、相場の金額はいくら?
ご祝儀袋の選び方・書き方・包み方はどうする?
ご祝儀に入れる金額が決まれば、次はご祝儀袋の選び方です。
結婚式用は、「あわじ結び」や「縁結び」という水引の結び方のもの。
間違っても「蝶結び」は選ばないように注意しましょう。(※結び直しができる=何度も繰り返すにつながると言われています)
ご祝儀を渡す時には、金額や名前の書き方、中封筒の書き方、お札の入れ方など、「あれ?こうするんだっけ?」「夫婦で参加する時は?」等、意外と忘れているコトがほとんど。
そんなご祝儀に関してのマナーについてまとめています。知らなかったでは恥をかくので、しっかり確認しましょう↓
▶関連:【お呼ばれ結婚式のご祝儀マナー】金額・書き方・包み方
では本題のオススメのご祝儀袋を紹介していきますね。
スポンサードサーチ
友達の結婚祝いに!可愛い・オシャレなデザイン「ご祝儀袋」ベスト5
新婦におすすめ「ご祝儀袋」
水彩タッチのお花が可愛いデザイン。どちらかというと新婦向けです。
水色のお花は「ブルースター」で花言葉は幸福な愛。黄色は「ラナンキュラス」で花言葉は晴れやかな魅力。赤色は「アネモネ」で花言葉は明日の希望。
それぞれ祝福向けの花言葉があり、結婚式にピッタリです。
友達の好きなカラーをチョイスして贈りましょう。
ディズニーファンに人気「ご祝儀袋」
ディズニーが大好きな友達には、ディズニーキャラクターのご祝儀袋がおすすめ。
これはティンカーベルのデザインです。キラキラしているけど、上品に仕上げているので、年齢関係なく使えるのが◎。
他にもディズニキャラクターが選べるので、友達の好きなキャラを選んで下さいね。
コットン100%の和のデザイン
これはコットン100%で出来たご祝儀袋。
触った時に「あれ?紙じゃない。」とちょっとした違いを感じられます。また、ご祝儀袋としての役割が終われば、袱紗やハンカチとして利用できるのも◎。
「ご祝儀袋まで気を遣うなんて、さすが〇〇。」と褒められるご祝儀袋です。
斬新なデザインが素敵!
めでたいとされるモチーフを水引きにした斬新なデザインのもの。
誰とも被りたくないという時におすすめです。水色が「富士山」、赤色が「松竹梅」、白色が「花車」をイメージ。
女性だけでなく男性が使っても良いご祝儀袋ですね。
インパクトさはNo.1「ご祝儀袋」
ウケ狙いで贈りたいなら絶対にコレ!インパクトさではこれに敵うものはありません。
ただ、あなた自身が普段からユーモア溢れる人柄であることが条件です。
仲間内からは「よくやった〜」と称賛されるコト間違いなし!
スポンサードサーチ
リアルな結婚診断(無料)

本気で結婚したいなら、結婚力診断をぜひやって下さい。
- 大手 楽天 運営のサービス。
- 結婚の個人診断&それに関連した「良い相手」を無料で診断。
楽天グループの結婚相手紹介サービス会社「楽天オーネット」が行っているサービス。

一般的な婚活業者と比較して、会員数が かなり多い事が特徴です。
会員が多いから、より綿密でリアルなデータ収集が可能に。
そんな膨大なデータを参考に、詳細な個人の結婚診断。さらに、結果を元にしたリアルな婚活アドバイスも分かります。
自分の結婚感ズレてない?という不安があるなら…
そのまま、婚期を逃してしまわないよう、早めに診断しておく事をおすすめします↓
無料で診断する楽天オーネットの口コミ
だからいろんなアドバイスに対して頭のなかがクエスチョンになる。オーネットは多くの結婚生活をつつがなく送れる条件や性格や育ちなどのデータのマッチングの中から更に自分の体感で選んでプロのアドバイスもきちんと聞いて決めてるから、うまくやっていける気しかしない。
— kayo (@kayo_kiseki) 2016年3月25日
なぜオーネットかって、昨夜このくらいの時間にスマホ広告から気軽に無料診断みたいなのしてみて、結果を今日のお昼に電話貰ったんだよね。めちゃ軽い気持ちで初めて婚活サイトにアクセスしてその週のうちに体験面談行くし入会考えてるから、きっかけとは。広告とは。
— apollon (@yuriko4661) 2016年6月20日
今日うちに飲みに来た夫婦、旦那の高校時代からの友人なんだけど、O-netで知り合って結婚したとか!なんか波長の合った夫婦だったし、結婚相談所ってちゃんと役に立っているのね。
— みきっこ (@mikitiger) 2012年1月8日
安いのに高品質なドレス

お呼ばれ用ワンピースや、ドレス選びは「GIRL」がおすすめ。
- パーティードレス通販1位
- 「細見せ」基準のシルエット
- お呼ばれアイテムが豊富
- 自社工場製だから安い

他のドレスブランドとの違いは「全ドレスが細見せシルエット」という事。
体型をカバーしてくれる工夫が多く、着たいドレスを着る事ができます。
詳しく見る同じカテゴリ「 結婚祝い 」内のおすすめ記事
「結婚祝いのプレゼント」今注目されているアウトドアグッズ10選
「予算1万円の結婚祝い」子供が生まれたら絶対使う人気の家電8選
「両親の結婚記念日」におすすめ!プレゼントの人気ランキング
「嬉しかったもの」はコレ!結婚祝いのお返しランキングTOP5
結婚祝いにおすすすめ!良質でお洒落な見た目の「入浴剤セット」10選
友人の結婚式祝いプレゼント用・おすすめフォトフレーム4選!
親も嬉しい♪結婚式で赤ちゃんが喜ぶプレゼントは?
「結婚祝いプレゼントの家電」夫婦目線で嬉しいモノだけBEST30!
結婚式・お祝いにエプロンをプレゼント!おすすめサイト6選
結婚式プレゼントで「縁起の良いもの」「悪いもの」まとめ