結婚式のお呼ばれ用「ミディアムで編み込みヘア」にする方法
結婚式にお呼ばれされた時に「ミディアムヘア」で編み込みをしたい時に。
実際にやる時の参考になるやり方の手順を動画と合わせて詳しく解説しています。
ヘアアレンジが苦手な人でも挑戦しやすいアレンジもピックアップ。お呼ばれスタイルの参考にして下さいね。
▶:私の「結婚力」はどれくらい?
(無料で簡単診断)
見た目に反して、5分でできる編み込みヘア
結婚式の準備は何かと忙しいので、髪型に時間をかけたくないですよね。アレンジする前に髪を巻く必要もないので、短時間で仕上げたい時におすすめです。
結婚式前から何度か練習すれば、もっと時短できるかも。では早速やり方の手順を見ていきましょう!
編み込みヘアは、次のような手順ですすめます↓
- トップの編み込み:トップの毛束を編み込む
- 固定の仕方:編み込んだの毛先をくるくる巻いて留める
- こなれ感を出す:編み込み全体を崩す
かなり簡単に出来る編み込みなので、初心者でもし易い髪型ですよ。
ポイントを説明すると…
手順1のトップから順に編み込む時に、編み込んでいる途中で「ボコッ」と髪の毛が飛び出しても、最後に編み込み全体を崩すので、多少であればやり直す必要はありません。
そして、細めの編み込みではなく、太めの編み込みと毛の量をランダムにすると仕上がりがキレイになりますよ。
均等に毛束をとらなくてOKなのが、初心者におすすめの理由です。
ではここで動画をチェック↓
手順2の時に、動画ではピンだけで留めていますが、透明のゴムでくくれば、崩れ防止に。
これなら出来そうですよね。
簡単に出来る編み込みの口コミ
くるりんぱと編み込みを使った
ルーズなアレンジスタイル💁♀️
ミディアムな方でも簡単にできる
まとめ髪です🙆♀️
ハイライトなどを活かして編み込むと
更に可愛くなりますよ✨ pic.twitter.com/j9X7QAPfV3
— apakabar recruit (@apakabardream) 2018年4月2日
ミディアムさん必見!!
サイド編み込みからの~
後ろをお団子にまとめて…
編み込みを巻き付けたら完成です(*´∀`)とっても簡単★
是非一度お試し下さい(*´ω`*) pic.twitter.com/unifNf9bit
— Apiuz Hair ★miwa★ (@ApiuzM) 2015年11月11日
スポンサードサーチ
可愛い!編み込みのやり方&デザインの一覧
続いて、可愛らしい編み込みのやり方です。
ボブは短すぎてアレンジしずらく、ロングは扱いきれない。ちょうどアレンジしやすいのが、ミディアムの長さです。
普段ヘアアレンジをしない人でも意外にやったら「出来る!」のがミディアムの特徴。ただし、髪の量が多いとアレンジしにくいので、毛量が多い人は事前にすいて貰ったほうが◎。
ではやり方を見ていきましょう!
次のような手順で進めます↓
- 毛束を分ける:髪の毛を顔周り(両サイド)とトップの3つに分ける
- 顔周りの毛束:顔周りの髪の毛をツイストする(両サイド)
- トップの毛束:トップの髪の毛で編み込みをする
- 形を整える:編み込みが半分くらいきたら、ゴムで留める。その場でくるりんぱ。をしてツイスト(手順2の)を入れ込む
- まとめる:残りの髪の毛は一つにまとめる
ポイントを説明すると…
手順2のツイストは、ツイストが毛先まできたらゴムで留めます。その時にツイストが緩んでしまうので、ツイストをしっかり強めするのがコツ!
あとは編み込みをして入れ込めれば完成です。
動画ではまとめてお団子を作っていますが、もし長さが足らなければ、一つにまとめるだけでOK。リポンなどをすればゴムは隠れますよ
可愛い編み込みの口コミ
ちなみに編み込みでオススメなのは
ウォーターフォールってやつ‼︎これ私もミディアムのときやってもらったんだけど全然崩れないし可愛いからオススメ✨ pic.twitter.com/x8jpClYVHy— 유민🐍🍼💟 (@bambam0618y) 2016年3月5日
@___00004 多分二次会とかもあるよね❓
探してたんだけど多分今ぽいのだと編み込みとか編み込みリボンあたりが可愛いと思う〜 ここらへんのなら多分ミディアムでも可能かな(^_^) pic.twitter.com/DTtSVsoiro— 유민🐍🍼💟 (@bambam0618y) 2016年3月5日
RIKU’s Arrange …💋
💭🎀 三つ編み込み使ったまとめアレンジ 🎀💭
ミディアム〜ロングの方におすすめ☝️💕
最後にリボンをゆる〜く結んで…🎀
はいっ可愛い👐ご予約 LINE ID → riku3129 pic.twitter.com/iT026RZV8S
— 波多野陸 (@Rikuhatano) 2016年1月26日
スポンサードサーチ
リアルな結婚診断(無料)

本気で結婚したいなら、結婚力診断をぜひやって下さい。
- 大手 楽天 運営のサービス。
- 結婚の個人診断&それに関連した「良い相手」を無料で診断。
楽天グループの結婚相手紹介サービス会社「楽天オーネット」が行っているサービス。

一般的な婚活業者と比較して、会員数が かなり多い事が特徴です。
会員が多いから、より綿密でリアルなデータ収集が可能に。
そんな膨大なデータを参考に、詳細な個人の結婚診断。さらに、結果を元にしたリアルな婚活アドバイスも分かります。
自分の結婚感ズレてない?という不安があるなら…
そのまま、婚期を逃してしまわないよう、早めに診断しておく事をおすすめします↓
無料で診断する楽天オーネットの口コミ
だからいろんなアドバイスに対して頭のなかがクエスチョンになる。オーネットは多くの結婚生活をつつがなく送れる条件や性格や育ちなどのデータのマッチングの中から更に自分の体感で選んでプロのアドバイスもきちんと聞いて決めてるから、うまくやっていける気しかしない。
— kayo (@kayo_kiseki) 2016年3月25日
なぜオーネットかって、昨夜このくらいの時間にスマホ広告から気軽に無料診断みたいなのしてみて、結果を今日のお昼に電話貰ったんだよね。めちゃ軽い気持ちで初めて婚活サイトにアクセスしてその週のうちに体験面談行くし入会考えてるから、きっかけとは。広告とは。
— apollon (@yuriko4661) 2016年6月20日
今日うちに飲みに来た夫婦、旦那の高校時代からの友人なんだけど、O-netで知り合って結婚したとか!なんか波長の合った夫婦だったし、結婚相談所ってちゃんと役に立っているのね。
— みきっこ (@mikitiger) 2012年1月8日
安いのに高品質なドレス

お呼ばれ用ワンピースや、ドレス選びは「GIRL」がおすすめ。
- パーティードレス通販1位
- 「細見せ」基準のシルエット
- お呼ばれアイテムが豊富
- 自社工場製だから安い

他のドレスブランドとの違いは「全ドレスが細見せシルエット」という事。
体型をカバーしてくれる工夫が多く、着たいドレスを着る事ができます。
詳しく見る同じカテゴリ「 ヘアメイク 」内のおすすめ記事
結婚式の2次会向け・自分でも簡単にできる「ショート」の髪型
お呼ばれ結婚式の髪型!清楚に見えるクラシカルなアレンジのやり方
お呼ばれ結婚式で着物を着る時のメイク(お化粧)のコツ4つ
普段すっぴんの場合、お呼ばれ結婚式のメイクなしでもいい?
品が良くておすすめ!結婚式友人スピーチ向けの髪型4選
お呼ばれ結婚式のヘアアレンジに!大人可愛いポニーテールのやり方
面長の悩みを解消!お呼ばれ結婚式向けヘアアレンジのやり方
大人っぽい髪型でお呼ばれ結婚式へ!褒められるアレンジのやり方
まとめ編・お呼ばれ結婚式向けヘアアレンジのやり方&デザイン
お呼ばれ結婚式はカッコよく!パンツスタイルに似合う髪型のやり方