女性ゲスト向け・お呼ばれ結婚式で無くて困った「持ち物」
お呼ばれ結婚式に参列する時、ドレスアップやご祝儀、ヘアメイク…と女性は何かと忙しいモノ。
だから持ち物は二の次です。
お財布、スマホ、ご祝儀があれば何とかなるけど、女性ならではの悩みも。
そこで今回は、なくて困った持ち物を紹介します。
お呼ばれ結婚式の準備の参考にどうぞ。
photo by Maegan Tintari
▶:私の「結婚力」はどれくらい?
(無料で簡単診断)
女性に限らず「基本」の持ち物
言わなくても分かるとは思いますが、一応基本の持ち物から紹介します。
冒頭でもいいましたが、お財布・スマホ・ご祝儀です。これさえあれば、困ったら何とかなる3点セット。
あと女性は、メイク道具も基本ですよね。
では、それ以外で「なくて困るもの」をランキングで紹介します。
スポンサードサーチ
女性ゲストで「なくて困ったモノ」ランキングTOP4
第4位:靴
まずは、「靴」です。
普段ヒールを履かない人にとっては結婚式は地獄。慣れないヒールで足は悲鳴を挙げています。
「あと1時間…」と何とか耐えるも、そこから帰宅しなければなりません。
この道中が本当にツライ。アスファルトは不安定だし、階段の上り下り、繁華街…と乗り越える山がいっぱい。
そんな時に、ぺたんこ靴を持参するのがオススメです。「傷ついた足でも、なんてラク〜」と開放されますよ。
第3位:ハンカチ
次は「ハンカチ」です。
普段の生活でハンカチを持ち歩いている女性は半数ほど。だからついつい忘れちゃうアイテムです。
「私、泣かないから…」という人でも、ご祝儀袋を忘れた時にハンカチで代用できます。
お手洗いではハンドドライヤーやペーパーがある会場が多いですが、中にはない場合も。やっぱりハンカチは必須アイテムです。
第2位:絆創膏
先ほどの4位と関係する「絆創膏」。憎い相手はヒールです。
慣れないヒール=馴染んでいない。つまり靴擦れしやすい状況です。
チャペルから中庭、中庭から待合、待合から披露宴会場…と結構歩き回る結婚式。だから、嫌でもヒールの靴で歩きます。そのたびに皮膚と靴が擦れて…。
そんな状況を乗り切るアイテムが「絆創膏」です。
ノーマルのタイプではなく、キズパワーパッド等のいいヤツがおすすめ。傷をカバーしつつ、靴からの衝撃も守ってくれます。
無事に結婚式を乗り切るには必須です。
第1位:ストッキング
堂々の1位は「ストッキング」です。
結婚式のために普段は履かない肌色のストッキング。100均のでいいやと思ってかうと、痛い目に遭います。
気づかない内に伝線しているケースがほとんど。安物ほど伝線しやすいです。
例え1着千円以上でも安心できないのがアイテム。予備のストッキングを持ち歩くのがオススメです。
ちょっと余談ですが、ランク外なくて困ったモノは「胃薬」。食べ過ぎてお腹が痛い…となっても薬を持っていれば安心ですね。
男性向けの持ち物はこちら↓
スポンサードサーチ
持ち物が多いと困るコト…
フォーマル用のバッグって容量が少なすぎ。
スマホとお財布、家のカギしか持たない筆者でもそう思うほどです。(※筆者は女性です。
結婚式で一番困るのが「ご祝儀」。結婚式用でも入らないもの多すぎです。手で持っていく訳にもいかず、諦めてサブバックを使うのですがこれが面倒。
受付したあとにクロークで預かって貰うだけですが、帰るときがごたつきます。
だったら大きめのバックで行けば?と思うのですが、それも格好悪い。
そんな時は、最低限のモノが入る、ちょっと大きめのカバンを使うのがオススメです。気になる方はのぞいてみて下さいね↓
▶関連:祝儀&袱紗がすっぽり入る!結婚式用大きめのパーティーバッグ
スポンサードサーチ
リアルな結婚診断(無料)

本気で結婚したいなら、結婚力診断をぜひやって下さい。
- 大手 楽天 運営のサービス。
- 結婚の個人診断&それに関連した「良い相手」を無料で診断。
楽天グループの結婚相手紹介サービス会社「楽天オーネット」が行っているサービス。

一般的な婚活業者と比較して、会員数が かなり多い事が特徴です。
会員が多いから、より綿密でリアルなデータ収集が可能に。
そんな膨大なデータを参考に、詳細な個人の結婚診断。さらに、結果を元にしたリアルな婚活アドバイスも分かります。
自分の結婚感ズレてない?という不安があるなら…
そのまま、婚期を逃してしまわないよう、早めに診断しておく事をおすすめします↓
無料で診断する楽天オーネットの口コミ
だからいろんなアドバイスに対して頭のなかがクエスチョンになる。オーネットは多くの結婚生活をつつがなく送れる条件や性格や育ちなどのデータのマッチングの中から更に自分の体感で選んでプロのアドバイスもきちんと聞いて決めてるから、うまくやっていける気しかしない。
— kayo (@kayo_kiseki) 2016年3月25日
なぜオーネットかって、昨夜このくらいの時間にスマホ広告から気軽に無料診断みたいなのしてみて、結果を今日のお昼に電話貰ったんだよね。めちゃ軽い気持ちで初めて婚活サイトにアクセスしてその週のうちに体験面談行くし入会考えてるから、きっかけとは。広告とは。
— apollon (@yuriko4661) 2016年6月20日
今日うちに飲みに来た夫婦、旦那の高校時代からの友人なんだけど、O-netで知り合って結婚したとか!なんか波長の合った夫婦だったし、結婚相談所ってちゃんと役に立っているのね。
— みきっこ (@mikitiger) 2012年1月8日
安いのに高品質なドレス

お呼ばれ用ワンピースや、ドレス選びは「GIRL」がおすすめ。
- パーティードレス通販1位
- 「細見せ」基準のシルエット
- お呼ばれアイテムが豊富
- 自社工場製だから安い

他のドレスブランドとの違いは「全ドレスが細見せシルエット」という事。
体型をカバーしてくれる工夫が多く、着たいドレスを着る事ができます。
詳しく見る同じカテゴリ「 小物 」内のおすすめ記事
【結婚式】ワンピースに合うアクセサリー選びのコーデポイント
特にパーティーバッグの種類が豊富!東京レンタルドレス店の一覧
妊婦必見!結婚式のお呼ばれ「靴」はヒールの方がいい?
デートでも使える!結婚式&二次会用パーティーバッグ10選
オシャレなのに安い!通販で人気の結婚式用パーティーバッグ 10選
知らずにマナー違反している!?お呼ばれ結婚式向けパンプスの選び方
パーティーバッグがお得にレンタル出来る!大阪の人気ドレス店一覧
祝儀&袱紗がすっぽり入る!結婚式用大きめのパーティーバッグ10選
定番ドレスでも冬スタイルに!お呼ばれ結婚式におすすめピアス7選
夏らしさを演出できる!結婚式&二次会におすすめ「ピアス」10選