ミディアムのお呼ばれ結婚式ヘア「ハーフアップ」のやり方
ドレスのデザイン上、アップすると物足りない事もありますよね。
また、ボブよりのミディアムの場合、アップするのに苦労する人も多いはず。
そこで今回は、ミディアムヘアのハーフアップのやり方を紹介します。ハーフアップならせっかくアップしたけど崩れる…という心配もなし。
友達や同僚の結婚式ヘアの参考にしてくださいね。
▶:私の「結婚力」はどれくらい?
(無料で簡単診断)
三つ編みで華やかな「ハーフアップアレンジ」
まずは王道のハーフアップアレンジ。三つ編みを使った可愛い髪型です。
パッと見、編み込みっぽいので手がかかっているように見えます。でも…実はただの三つ編みだから、簡単に出来るアレンジです。
詳しいやり方の手順を見ていきましょう!
やり方は次のような手順で進めます↓
- 三つ編みを作る:両サイドの耳後ろの毛束、トップから2/3の毛束で三つ編みを作る。毛先まで編み込んだらゴムで留め、毛先側から三つ編みの毛束を細かく引き出しルーズ感を出す。
- くるりんぱを作る:三つ編みの高さで後ろの毛束で、くるりんぱを作る。こなれ感を出すように、くるりんぱの毛束を細かく引き出す。
- 仕上げ:両サイドの三つ編みとくるりんぱを一つにまとめる。ゴム部分を隠すようにバレッタを付ける。最後に、毛先をアイロンで巻いて完成!
くるりんぱを作る毛束の詳細は、動画でチェックしてくださいね↓
アレンジする時に上手く見えるコツは、ルーズ感をだすこと。毛先を細かく引き出せば、簡単にルーズ感がでるので挑戦してくださいね。
あとは手順通りするだけ。見た目以上に簡単に出来るので、短めのミディアムヘアの人にオススメです。
この動画では前髪があるパターンでしたが、前髪がない場合は、顔周りの毛束を少し残し、後でアイロンで巻くといい感じになります。
編み込みはできなくても三つ編みなら何とか…という女子は多いはず。これならなんちゃって編み込みなので、自信をもって挑戦できますね。
可愛いハーフアップの口コミ
今日は親友の結婚式だったので、一番気に入っているセルフヘアリボンのハーフアップで😊🎀これで行くと女の子たちからかわいい〜!と褒められます、へへ…💓 pic.twitter.com/a5gdDTkA62
— あんちゃん (@annecharo) 2019年11月2日
ハーフアップ✨
結婚式いってらっさい( ・ω・) pic.twitter.com/v3mYKlLaMU— ぴぽころさんω´●){V´s) (@MA_GLAY_YU) 2019年3月21日
結婚式およばれヘア💒
ハーフアップで可愛くさせていただきました😆✨✨✨ pic.twitter.com/fiFRAhDFfE— ヘアースタジオアーチ (@hairstudioarch) 2019年9月14日
結婚式でハーフアップしたいんだけどどんなのがいいかな~髪の毛真っ黒だからな~あーーーーん pic.twitter.com/LoRUNIqAB8
— ✘✘✘ゔぉいすちゃん✘✘✘ (@Voice0925) 2019年7月7日
スポンサードサーチ
ツイストがおしゃれ!なハーフアップの髪型
おしゃれな髪型にしたい!
そんなあなたには、ツイストのハーフアップがおすすめです。
「ツイストはした事ない。」という人でも10分くらいで完成する髪型。これも美容師さんにやって貰ったようなクオリティー高いヘアアレンジです。
でも実は自分でできる。これをマスターすればデートでも使えますね。
やり方は次のような手順で進めます↓
- ロープ編みを作る:左側のこめかみ辺りの毛束でロープ編み、上の毛束を少しずつ取り編み込む。右側も同様にする。
- くるりんぱ:両サイドのロープ編みをまとめ、くるりんぱする。ゴムが見えないように、髪を巻きつける。
- 仕上げ:ロープ編みの毛束を細かく引き出し、ルーズ感を出す。毛先をアイロンで巻いて完成!
ポイントを説明する前に、動画をチェック↓
このアレンジをする前に、ベビーオイルとワックスを髪全体につけると、「ツヤ感」が出るのでおすすめです。
また、ストレートよりもウェーブヘアの方がごまかしが出来ます。下準備で髪全体をヘアアイロンで巻くorパーマを当てるはやっておいた方がラク。
このアレンジの肝は、ツイスト部分です。ツイストを作る時に、外側から内側に入れ込んでツイストを作っていきましょう。
手順2の時、トップ部分の毛束を少しずつ編み込み、後頭部の半分くらいまでツイストを作っていきます。
後は手順通り進めていけば完成です!
もし可愛いバレッタがある場合は、手順8の必要はないので省いてくださいね。
おしゃれなハーフアップの口コミ
友達の結婚式に行ってきたんやけど
久々のヒールで足が死んでる…
今日はもう仕事無理😌でもでも学生時代から仲良くしてる子の結婚式めっちゃ感動したー!😭
可愛かったよー!😭
旦那さんも学生時代から知ってる子で、結婚がすごく嬉しい💕今回の髪の毛はハーフアップにしてもらった😊素敵✨ pic.twitter.com/VyKQJ6R78V
— ちゃちゃまる。 (@YRotzJSJqjGG3r4) 2019年10月29日
♡໒꒱- – – – – – – – – – – – – – – – – – – -♡
結婚式の髪型ハーフアップに
しようと思ってるんやけど
何枚目がいいと思いますか??🥺
♡- – – – – – – – – – – – – – – – – – – -♡໒꒱·゜ pic.twitter.com/vEl8g2v7L5
— 💗みしゅ(🍬)💗 (@KB_mishu) 2019年9月6日
結婚式ヘアセット💒
おまかせで流行りのゆるふわハーフアップ💖
髪色も映えますね😊 pic.twitter.com/zKIqedk5FB— 🌺ネイル&ヘアセット コロン🌺 (@colonnailset) 2019年8月9日
スポンサードサーチ
リアルな結婚診断(無料)

本気で結婚したいなら、結婚力診断をぜひやって下さい。
- 大手 楽天 運営のサービス。
- 結婚の個人診断&それに関連した「良い相手」を無料で診断。
楽天グループの結婚相手紹介サービス会社「楽天オーネット」が行っているサービス。

一般的な婚活業者と比較して、会員数が かなり多い事が特徴です。
会員が多いから、より綿密でリアルなデータ収集が可能に。
そんな膨大なデータを参考に、詳細な個人の結婚診断。さらに、結果を元にしたリアルな婚活アドバイスも分かります。
自分の結婚感ズレてない?という不安があるなら…
そのまま、婚期を逃してしまわないよう、早めに診断しておく事をおすすめします↓
無料で診断する楽天オーネットの口コミ
だからいろんなアドバイスに対して頭のなかがクエスチョンになる。オーネットは多くの結婚生活をつつがなく送れる条件や性格や育ちなどのデータのマッチングの中から更に自分の体感で選んでプロのアドバイスもきちんと聞いて決めてるから、うまくやっていける気しかしない。
— kayo (@kayo_kiseki) 2016年3月25日
なぜオーネットかって、昨夜このくらいの時間にスマホ広告から気軽に無料診断みたいなのしてみて、結果を今日のお昼に電話貰ったんだよね。めちゃ軽い気持ちで初めて婚活サイトにアクセスしてその週のうちに体験面談行くし入会考えてるから、きっかけとは。広告とは。
— apollon (@yuriko4661) 2016年6月20日
今日うちに飲みに来た夫婦、旦那の高校時代からの友人なんだけど、O-netで知り合って結婚したとか!なんか波長の合った夫婦だったし、結婚相談所ってちゃんと役に立っているのね。
— みきっこ (@mikitiger) 2012年1月8日
安いのに高品質なドレス

お呼ばれ用ワンピースや、ドレス選びは「GIRL」がおすすめ。
- パーティードレス通販1位
- 「細見せ」基準のシルエット
- お呼ばれアイテムが豊富
- 自社工場製だから安い

他のドレスブランドとの違いは「全ドレスが細見せシルエット」という事。
体型をカバーしてくれる工夫が多く、着たいドレスを着る事ができます。
詳しく見る同じカテゴリ「 ヘアメイク 」内のおすすめ記事
20代のお呼ばれ結婚式におすすめ!初心者が自分で出来る髪型のやり方
お呼ばれヘアアレンジに!超簡単にできる「リボンアレンジ」のやり方
ハーフアップでお呼ばれ結婚式に!ロングヘアにおすすめアレンジ
30代のお呼ばれ結婚式に!不器用さんでも自分で出来る髪型のやり方
自分で出来る!お呼ばれ結婚式におすすめ「受付向け髪型」5選
お呼ばれ結婚式に!初心者&不器用でも自分で簡単にできるヘアアレンジ
普段すっぴんの場合、お呼ばれ結婚式のメイクなしでもいい?
結婚式でヘアセットしない!マナー違反の線引は、髪の長さと〇〇
お呼ばれ結婚式の髪型「髪飾り」を使ったショートのアレンジ方法
「手作りヘアアクセ」でお呼ばれ結婚式に!作り方&コツを紹介