女性の婚活写真で「写真と違う!」とならない3つのコツ
婚活用のに撮る写真で、女性が失敗しないためのポイントをまとめました。
▶:私の「結婚力」はどれくらい?(無料で簡単診断)
お金をかければ良いわけではない
婚活用の写真を専門のスタジオで撮影する人が多いようです。スタジオによって予算はかなりピンきりですが、平均的な撮影にかかる費用を見てみると1万円程度が相場になります。
スタジオで写真を撮るメリットは、プロのカメラマンや機材によって撮影できる事。メイクもしっかり行ってもらう事ができる事等があります。
スタジオで注意しなければならないのは、メイクや写真修正等も行う場合です。
スタジオでメイクをされた方の中には「水商売の人みたいなってしまった」「明らかに厚塗りでされた」等の意見も。また写真修正が過剰になってしまい、実際に会った人から「写真と違いすぎる!」と苦情が来てしまう場合もあるようです。
予算をかけてオプションをあれこれつける事を求めてくるスタジオよりも、決まった予算でしっかり「自然な写真を撮ってくれたり」や「より自分の良さを引き出してくれる」スタジオを選ぶようにしましょう。
スポンサードサーチ
服装の印象も大きく変わる
女性の場合は、撮影する時に切る服装にも注意が必要。最もNGとされるのは、あまりにもビシッとキメすぎたスーツ系の服装です。
男性の場合は「真面目さ」や「誠実さ」の印象のプラスとなりますが、女性の場合だと少し堅苦しい印象になってしまうかも。
婚活用に女性が写真を撮る時には、ワンピース等の女性らしい服装がおすすめ。一般的にパステルカラーの明るい色調の服装が良いとされますが、スタジオによってはバックと馴染みすぎる場合があるので、適度に色味のあるカラーを選ぶようにします。
また、あまり季節感のある服装にしてしまうと、今後の婚活で使える時期が限られてしまったり、いつ撮影したのが分かってしまうので避けるようにしましょう。
▶関連:街コン攻略!この服装でドン引き。1人参加は?みんなの感想まとめ
自撮りのスナップが良い場合も
基本的にスタジオでは「自然な笑顔」が出せるように、色々と声をかえて撮影してくれるものですが、中にはそんな「声かけ」が苦手な人や、写真だと笑顔が引きつってしまうようなタイプの人もいるはず。
この手のタイプの人は、よどほカメラマンがすごくない限り、微妙な写真ばかり撮影されてしまう可能性が高いです。
ですので、ここはあえてスタジオを利用せずに、友達や家族等にお願いして写真を撮ってもらうのも手です。
自分達で撮影する時には、屋内よりも屋外で撮影するのがおすすめ。屋内の場合、本格的な機材がなければ綺麗な写真を撮る事は難しく、暗い印象の写真になってしまいます。一方、屋外で撮影すれば「自然の光」があるだけで、かなり綺麗に撮影する事が可能です。
また、屋内で形式ばって撮影するよりも、屋外であれこれ喋りながら大量に写真を撮る方が、良い1枚が選びやすくもなります。
男性の中には、いかにも「婚活用の写真」というものより、普通に撮ったスナップ写真を好む人も意外に多いもの。あえてスタジオにこだわらずに、自撮りのスナップを活用する方が良い場合もあります。
▶関連:【合コン服装】男ウケも女ウケも抜群に悪い!3つのコーデ
スポンサードサーチ
リアルな結婚診断(無料)

本気で結婚したいなら、結婚力診断をぜひやって下さい。
- 大手 楽天 運営のサービス。
- 結婚の個人診断&それに関連した「良い相手」を無料で診断。
楽天グループの結婚相手紹介サービス会社「楽天オーネット」が行っているサービス。

一般的な婚活業者と比較して、会員数が かなり多い事が特徴です。
会員が多いから、より綿密でリアルなデータ収集が可能に。
そんな膨大なデータを参考に、詳細な個人の結婚診断。さらに、結果を元にしたリアルな婚活アドバイスも分かります。
自分の結婚感ズレてない?という不安があるなら…
そのまま、婚期を逃してしまわないよう、早めに診断しておく事をおすすめします↓
無料で診断する楽天オーネットの口コミ
だからいろんなアドバイスに対して頭のなかがクエスチョンになる。オーネットは多くの結婚生活をつつがなく送れる条件や性格や育ちなどのデータのマッチングの中から更に自分の体感で選んでプロのアドバイスもきちんと聞いて決めてるから、うまくやっていける気しかしない。
— kayo (@kayo_kiseki) 2016年3月25日
なぜオーネットかって、昨夜このくらいの時間にスマホ広告から気軽に無料診断みたいなのしてみて、結果を今日のお昼に電話貰ったんだよね。めちゃ軽い気持ちで初めて婚活サイトにアクセスしてその週のうちに体験面談行くし入会考えてるから、きっかけとは。広告とは。
— apollon (@yuriko4661) 2016年6月20日
今日うちに飲みに来た夫婦、旦那の高校時代からの友人なんだけど、O-netで知り合って結婚したとか!なんか波長の合った夫婦だったし、結婚相談所ってちゃんと役に立っているのね。
— みきっこ (@mikitiger) 2012年1月8日
安いのに高品質なドレス

お呼ばれ用ワンピースや、ドレス選びは「GIRL」がおすすめ。
- パーティードレス通販1位
- 「細見せ」基準のシルエット
- お呼ばれアイテムが豊富
- 自社工場製だから安い

他のドレスブランドとの違いは「全ドレスが細見せシルエット」という事。
体型をカバーしてくれる工夫が多く、着たいドレスを着る事ができます。
詳しく見る